3.0
うーん
確かに旦那はクソだし、介護疲れで大変だったと思うけど、義母はちゃんと理解してくれていて、遺産も残してくれて…子供もいないんだし、若いんだからさっさと離婚してからタトゥーいれたり、新しい彼氏作ればいいのに…
と思ってしまう展開。
-
0
1919位 ?
うーん
確かに旦那はクソだし、介護疲れで大変だったと思うけど、義母はちゃんと理解してくれていて、遺産も残してくれて…子供もいないんだし、若いんだからさっさと離婚してからタトゥーいれたり、新しい彼氏作ればいいのに…
と思ってしまう展開。
見た目派手目な主人公と、仕事が出来るイケメン課長の、身体だけの関係(というか師弟関係?w)のはずが、一緒な暮らすうちにお互い惹かれあっていく話。
よくある話のようだけど、笑えるシーンもあれば、セクシーな部分もあり、キュンとするとこらもありでなかなか楽しめる。
排他的な島では、カーストが存在していて、犯罪行為も当たり前。絶対権力者に媚び諂う大人、それをみて育つ子供達。
復讐の為に教師になって島に戻った主人公がそれをどう崩していくのか楽しみ
地味…でも仕事はきちんとしている主人公。なぜか派遣社員を仕事の出来で判断しない会社で、居心地悪い思いをしています。パワハラ野郎もいて嫌な感じだけど、そこに美人で仕事もできる同僚が現れ…ちょっとブラックだけれど面白い作品です
面白い。
前職をまさに上司とその上司が連れてきた中途採用の仕事出来ない不倫相手に振り回されて辞めた私。公私混同甚だしく、常に不倫バカップルで行動して、仕事溜めて、人にふる。断ると仕事できない人間扱い。
不倫は勝手にどうぞ、だけど、仕事に影響するのはめっちゃ迷惑。別れさせてくれる人いたらホント頼みたい
子供の頃大好きで読んでいました。大人になって読み返すとまた違った感想を抱けるのが面白い。大好きな作品です。
世間から見て「良い夫」と言われる夫が、どうしようもない奴だった時の妻のダメージは計り知れない。この夫みたいに娘に元カノの名前をつけるなんて、変えられないやってはいけないことをやる奴、ホントに最低。
かっこいいグランマ。祖母と孫の関係はもちろん、様々な人間関係や心理が描かれていて面白い作品です。続きが楽しみ。
設定を理解するのにちょっと戸惑いましたが、この世界観が好きならハマるのかも。
絵は綺麗だけど、稚拙に感じるところもあり…ストーリーは、割とあっさりさっぱりな感じ。
本よりコミックのほうが向いている作品
年下イケメン彼氏の青島くんが理想的すぎてハマります。仕事はしっかりできる2人のピュアすぎる恋愛が素敵
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サレ妻の復讐~魔性の刺青~【フルカラー】