胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,344
いいね獲得
2,983
評価5 59% 788
評価4 6% 82
評価3 10% 136
評価2 17% 229
評価1 8% 109
751 - 760件目/全1,004件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    正直読むとモヤります。
    主人公麗子は綺麗なんですけどね…
    でも一見筋が通って一途に気持ちを貫いているかと言われたらそうじゃないし、さらにフラれても粘着質だし自分の気持ち最優先のまま何年もきてこれからもそうなると容易に予想できるような状態。
    性格悪い阿川にイラつく序盤、そして中盤からは主人公麗子に頭にきます。
    少なくとも何度も読み返したくなる作品ではないのでおすすめしません。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うんうん、ドラマティックな出会いと再会、それプラス溺愛…いいです✨👍✨
    冒頭前恋のお相手(元カレ)との別れのシーンがありましたが、元カレの後ろ姿!あれは別れて正解だと思う後ろ姿!😅

    辛かった恋の特効薬は溺愛です!
    楽しく読んでいきます!

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵はとても馴染みやすいです。
    ストーリーも溺愛モノなのでモヤモヤ少なく安心して読めます。
    でも梨子の仕事に対する姿勢とか会社に勤める姿はあまり感心できるものではなくてストーリーとは別のところでモヤモヤしました😓
    昔話がけっこう多く、というか頻繁に折り込まれていて途中からそれはもうご馳走様という気持ちになってしまいました。
    でもやはり王道の溺愛モノ✨
    細かいところを気にしなければ楽しく読めます!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    30話読み切りなのでストーリー展開が早くて良かったです!
    そして短編だからこそのストーリーの分かりやすさはありがたいです。
    もちろんモヤる所もありますが、拗れ過ぎず程よいモヤモヤ加減☺️
    偽浮気情報聞いて浮気し返して別れるとか、何でそこで相手を信じず対話しなかったのかとか、諸々ツッコミどころはありますが、それをひっくるめての⭐︎5つです。
    むしろ当人達のいっぱいいっぱい感からくるストーリー展開と考えると拍手ものです👏
    短いので本棚におひとつどうぞとおすすめしたくなる作品です✨

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマは観ていませんでした。
    ライアーゲームに触れるのは今回が初めてです。

    ちょっと絵が個性的なのでドラマは観たけど漫画はまだという方はけっこういらっしゃるのでは?
    主人公の直の天然で抜けた感じが個性的な絵でさらにイラつかせる…その反面、秋山のずば抜けた頭脳は個性的な絵云々関係なくどんどん惹かれていきました。

    ストーリーは…面白いのひと言。
    ドラマ化された時も話題になっていたのがよく理解できます。
    ラストがどうのこうのというレベルではなく、出来れば続篇とかスピンオフとか作ってほしいと思う作品です☺️

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ハートフルなショートストーリーでした☺️
    一人で本当につらかったところを悪魔に救われて…
    その悪魔は祓われそして天使へ…
    ショートストーリーならではの凝縮感が味わえて良かったです👍

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    刃牙道を先に読んでシリーズ化されていることに気が付き慌てて読みはじめました。
    面白いです!
    ひとコマの丁寧さ、でも力強さに魅了されています。
    刃牙の表情に惚れています🥰

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃、中国残留孤児の方々が日本に帰国し家族に再会するというニュースをTVでよく観ていました。
    中国残留孤児になるまでの歴史的背景、生き別れになるまでの悲しく辛い経緯をこの作品で改めて思い知りました。
    というのもニュースでは「何処どこで生き別れ…」とあっさり伝えられていたので。
    いや、子供だったからあまり理解できていなかったのかもしれません。
    でもその当時の中国の経済・政治の遅れは子供ながらに感じていました。

    ドラマ化もされた作品だったのですね…
    機会があったら一度ドラマと原作の両方を見てみたいと思います。

    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりに思いっきり劇画を楽しめました。
    筋肉の一つひとつ、力強く、でも繊細に描かれる線が素晴らしい。
    ひとコマひとコマが芸術的でした。

    この刄牙はシリーズ作品だったのですね!
    宮本武蔵が再生されたり…まさに劇画ファンタジー。
    読んでいるうちに刃牙の艶っぽい視線にハマりました。
    ポイントに余裕がある時に他の刃牙も読んでみたいと思っています。

    劇画が苦手、慣れてない…という方にはおすすめではないかもしれませんが、いろんなジャンルを試してみたいと思っている方にはおすすめの劇画です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしさから読み始めました。
    リアルタイムで読んでいた時はまだ学生だったので、大人になった今…というかしっかり中年になった今読んでみましたが面白い!
    アニメもやっていましたが、アニメは絵が下手くそで途中で観るのをやめました!
    漫画の方は…普通ではあり得ないこんなにも力強い筋肉と身体なのに、バランスが全然崩れていない。
    素晴らしい画力だと改めて感動しながら読みました。
    また、一コマひとコマが本当に丁寧で、これまた素晴らしい。
    武論尊先生のストーリーも素晴らしいし、原哲夫先生の作画も素晴らしい。
    文句なしの絶品と言える作品です☺️

    • 16

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています