5.0
少女漫画のようでしっかり恐怖を描いていて最後までブレないストーリー設定の完璧さがたまらないです☺️
-
0
76位 ?
少女漫画のようでしっかり恐怖を描いていて最後までブレないストーリー設定の完璧さがたまらないです☺️
ムサシシリーズ、読み始めたらどハマりしました。
安定の強さとスケールの大きさ、ハードボイルドファンタジーという感じです!
年の差婚、最初から最後まで楽しく拝読させて頂きました。
モヤモヤしたり、イライラしたり中だるみして飽きてしまったりということが全然なくて、むしろ続編を希望してしまうくらい楽しかったです。
読んでいると幸せをもらえているような、幸せ過ぎる二人を見て妬みなど全くなく心から祝福したくなるような作品でした。
きっと何度も読み返すと思います。
素晴らしい作品なのでおすすめです!
フランス革命の時代のモードの最先端のベルタン。
マリー・アントワネットのストーリーはたくさんあってもベルタンを主人公にした作品は他には見たことがありませんでした。
だからとても興味深く読ませていただきました。
ただの父子家庭物語ではなく、親目線、子供目線両方を丁寧に描いていて素晴らしい作品だと思います。
最愛の妻、最愛の母親を亡くしたことを乗り越えていく姿に涙が出ます。
ゆっくりじっくり読み進めたい作品です。
思いっきりヒーローものです!
コウがいるから絶対大丈夫という安心感のもと読み進めることができるので、どんなにメンタルが弱っている時でも読める作品です。
30話だったので一気読みしました。
途中まではあのDV元彼が嫌過ぎる展開ですが、むしろあの嫌さ加減の反動のせいなのか23話目以降は思いきり清々しく読めました。
DV元彼については…
闇を抱えていたけど、しゅなと別れてどう変われるかが作品を盛り上がる要素だったと思います。
しっかり楽しませていただきました!
テーマは狭いですがけっこう掘り下げ絵もストーリーも丁寧に描かれているので買って良かったと思える作品です。
おすすめです!
漫画の世界なんだからレアと照らし合わせずほっこりしながら読むのが一番だ〜!と言いたくなるような作品でした。
極端な話、今の時代は誰もが大卒、男女問わず就職できる…いや、全員は無理なのよ!
大学行きたくても行けない人もいるし、働きたくても職がない人もいる。そして高校生で両親を亡くしている子もいるんです。これはリアルにいます。
だからこの作品のようにこういう選択もある、両親がいなくても幸せになるチャンスはあるんだよという優しい応援が読んでる人に伝わったらいいなと思いました。
とても優しい作品です。
おすすめです😉
イケメンの雨宮くんが一番怪しいですよね…
と、思わせておいて別の人が犯人なのかな?
雨宮くんがナナエを煩わしく思っていたとして、でもナナエの死亡原因には関わっていないし…
まだまだ目が離せない作品です。
面白いです。
絵がとにかく綺麗。
視線や描写コマ割り、全てにハマりました。
そうたくん素敵です。
最後はただただ好きという感情よりも生涯大切にできる人を見極められた展開が素晴らしかったです。
初恋は恋であって愛ではないのかも…と改めて考えられる良い作品でした。
面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪魔の黙示録