胡麻餡一択!さんの投稿一覧

投稿
1,300
いいね獲得
2,819
評価5 60% 774
評価4 6% 80
評価3 10% 131
評価2 17% 215
評価1 8% 100
381 - 390件目/全591件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が好みで読み始めました。
    闇社会系なので若干グロいシーンやセンシティブな部分も多いです。
    線が繊細に描かれているせいでそういうシーンもかなりリアル感ありました。
    ストーリー設定はかなり斬新。面白いです。
    主人公の兄弟、特に兄に惚れ込んで読みましたが残念ながら打ち切りになってしまい中途半端なラストになってしまっています。
    こんなに面白いのに…本当に残念です!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めていくうちにアスミを絶対応援したくなる…そんな作品です。
    良平の身勝手な浮気…だけでなく育児と家事をこなす妻へのモラハラがとにかく頭にきます。
    この作品で救われる点はアスミが隠れた才能を秘めていると感じるところ。
    育児や夫の不倫を通して、嬉しいことも悲しいことも悔しいこともたくさん経験を積んで、売れっ子大女優になってモラハラ良平を見返すようなラストを迎えてほしいです!!!
    アスミにはドロドロした復讐よりもそんな爽快な復讐劇があっている…そうあってほしいと願いつつこの作品を応援していきたいと思っています☺️勝手言ってスミマセン💦

    • 27
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いじめられていた子が…
    タイトルの通りにイジメ返しをするけど、いじめられていた子を復讐と称して利用しイジメを楽しむ存在がいることがこの作品の一番の見せ所なのだろう。
    激しくいじめられ過ぎるとやり返す時に胸は痛まないのだろうか…
    いろいろ考えさせられる作品です!

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今でこそ安楽死という言葉や意味は広く知られるようになって、それぞれ皆んな思うところがあると思います。
    死神と言われるDr.キリコ…
    ブラックジャックの登場人物ですが、まさかのスピンオフ!
    ブラックジャックが描かれた当時、安楽死はかなり否定的な言葉だったように覚えています。
    現代医学において、医学が発達したが故の延命の確実性とそれに伴う苦痛と共に生かされる患者。今だからこそその問題点が論議された結果“治療(延命)を望むか望まないか”を選択出来る様になりました。

    このスピンオフの元になった作品を生み出した手塚治虫先生の知識の豊かさと未来を見据えたストーリーは、何十年も経ってその正しさが証明されています。何十年も先を行っていた手塚治虫先生が本当に素晴らしい☺️

    そしてこのスピンオフを描かれた先生も、Dr.キリコをここまで魅力的にするとは…脱帽です✨

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    克己くんシリーズよりもちょいちょいギャグ要素というかお茶目要素が盛り込まれていて、ホラーなんだけどほのぼの読めます☺️
    まゆり先生の描くイケメン…なんだかホッとします。安心安定のストーリーとキャラ設定です!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    リアルな女の子像✨
    コンプレックスは誰でも持っているし、下心も持っているし、自分の見た目関係なく恋心も持ってるし、名前負けだと思うことも。。。何処にでもいるまんま女の子を描いたような作品で面白かったです☺️
    「うんうん、あるある」と心の中でめっちゃ共感しながら読める作品なのでおすすめです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全話読みました!

    ネタバレ レビューを表示する

    完結までの配信があったあと、何度も読み返して今やっとレビューを書きます。

    タイムトラベル系歴史ラブコメファンタジー作品という感じでしょうか。
    ハラハラ有り、ドキドキときめき有り、笑い有り…そして歴史モノなので忠義と人情で胸が熱くなり涙有り…
    最初から最後までブレずに進むストーリーや設定は本当にお見事としか言えません!
    素晴らしい作品をありがとうございます✨👏✨

    若君の美しさ、唯の一途さと性格の良さ、そして2人の愛の深さは絶対に読み手の期待を裏切りません。
    時代ものなのでハラハラするところはありますが、モヤることは一切ありません。だからこれからこの作品を読もうとしている方は安心して読んで大丈夫ですよ☺️
    もちろん課金購入も損はありません!
    少なくとも私は購入して良かったと思っています!
    もう何度も読み返しています。

    戦国の時代なのにラブコメ要素もしっかりあり、でも戦国の時代へ行ったからこそ忠義、感謝の心、命の大切さがヒシヒシと伝わってくる作品です。
    本当におすすめの作品です!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    2018年10月7日

    ネタバレ レビューを表示する

    2018年10月7日は、斎さんがお亡くなりになった日です。

    この作品で2018年5月2日の検査結果が思わしくないことが分かりました。
    抗がん剤治療、そしてその副作用…
    たとえ検査結果が良くなくても治療が過酷であることが分かっていても前向きに、最期まで生き抜いたことが伝わってきました。

    作中で、人に頼ること、学んだこと、助けてくれる方々への感謝の言葉…たくさん胸に響きました。
    そして小林先生がそれを丁寧に描き伝えてくれています。
    思い出し描きながら、きっと懐かしくなったり寂しくなったり涙したことと思います。
    小林先生の斎さんとの思い出を共有させていただいたことに感謝しております。

    今でも本編をよく読み返しています。
    塩舐め水飲みの自主浄霊には何度も助けられています。
    斎さんは亡くなってしまいましたが、本編とこの作品を通じて遺し伝えられた様々なことを忘れずにしっかり胸に刻んでおこうと思っています。

    苦しかった治療や副作用から解放されて、きっと先に天に昇った猫ちゃん達と好きなだけラブラブしながら過ごしていると思っています☺️


    斎さんが描かれた作品と出逢えた私はとても幸せです✨
    斎さんと小林先生に心から感謝いたします✨

    • 164
  9. 評価:5.000 5.0

    労基法関係のストーリーは斬新です!
    ちゃんと法律があるのに守られていない…ブラック企業だけではなく、ごくごく身近な話なのですよね。
    またマサカズ先生の絵が好きな人にはたまらない作品だと思います☺️

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    素敵過ぎる!!!
    ストーリー設定も好き!
    格差身分差も嫌味や重さ感がなく、でもしっかり伝わってくる描写力!
    初々しい王子のラブストーリー…いやラブコメか😅
    面白いので断然おすすめです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています