「1週間くらいならどうにかいける」かぁ。
子育て経験者が見たら仰天の発言です。
些細なことが命に関わるのにそういうところ考えないのかな。
-
13
1位 ?
「1週間くらいならどうにかいける」かぁ。
子育て経験者が見たら仰天の発言です。
些細なことが命に関わるのにそういうところ考えないのかな。
いくら漫画でもこれはないです。
出産経験のない赤の他人に1週間も赤ちゃんを預けるなんてどうかしている。
職業が保育士やベビーシッターだったら話は変わりますが。
こういうときは自治体に相談した方がよいらしいです。(乳児院に預ける等対応してくれるらしい)
非現実的なのがここまでくるとどうなのと思ってしまう。
いい話っぽくまとめようとしてますが、全然いい話じゃないですよね?
本気の人には避妊しない?
相手の気持ちを確認せず、子供が生まれてもいいような環境にもなっておらず、いざ妊娠の連絡をしたら音信不通ですよね。
相手の気持ちを考えたことあるのかと思ってしまう。
どこを取っても無責任です。
1ヶ月待ってこの内容はないです。
話は進んでないし、話の間に入っている部屋の風景カット数枚、要ります?
たった1日の話をどこまで引っ張るの〜。
このままだと数ヶ月放置して、まとめて購入して読んだ方がストレスが無さそうです…
課長の顔がどんどん崩れて来ている気がするのは気のせいでしょうか。
この手の話はマンガでよくあるけど、やったかどうか、女性はわかるよ。
よほど…じゃない限りは。
会話している2人にバレることなく、凛子はどうやってイスの裏側に座り込んだのかな。
しかも最初からって。
最近マンガ特有のご都合主義が気になります。
何かあろうが、なかろうが、椿ゆる過ぎ。
いくら寂しくても大人なのだから無責任なことはやめた方がいいと思う。
内容はほのぼのとしていいのですが、話はほとんど進んでいない気がします。
この話は購入しなくても前後の内容で話が通じるかもしれません。
絵は綺麗でいいのですが…。
凛子の要らないところで虚勢をはる癖、なんとかならないかな。
それが事態をややこしくさせている気がする。
凛子さんはシてみたい
085話
子供との接し方