4.0
少女マンガの王道
まさに少女漫画の王道ではないでしょうか。
個性的な愛されキャラの主人公が、王子様に一目惚れし、トラブルを乗り越えて相思相愛に。
恋愛物だけど、すでに2人は夫婦という立場からのスタート。結婚からはじまる恋愛。
-
0
173位 ?
まさに少女漫画の王道ではないでしょうか。
個性的な愛されキャラの主人公が、王子様に一目惚れし、トラブルを乗り越えて相思相愛に。
恋愛物だけど、すでに2人は夫婦という立場からのスタート。結婚からはじまる恋愛。
やっとめちゃコミで読める。他で途中まで読んで気に入りました。まず絵がきれい。そして、この手のストーリーは好きです。暴君に執着、溺愛される薄幸のヒロインというのが。BL読んだことない人でも大丈夫だと思う。BLと感じさせないし、別にBLでなくてもいいくらい。
まだ完結していないし、長くなるのかなあ。無料分がもっとあるとうれしい。
食と空間の両方でお客様を癒やしてくれるお店ですね。スタッフ4人はどういう出会い方をしたのか
まだ謎ですが、みんな仲良くチームワークばっちり。
主人公に感情移入できるから引き込まれると言うよりも、古羽さんが魅力的な男性なので読んでしまう。
私はおばさんだからか、若くてガンガンくる男の子にはあまり惹かれないなあ。
年齢が上がったせいか、中年男性でしかもバツイチとか、女性のことある程度わかってて、経済的にも精神的にも余裕があるしいいわって思ってしまう。
更新が遅いの、何とかなりませんか?
近未来が舞台の、MRIを使い死者が見たものを映像化し、真実を探るという警察物と言えるのかな?
でも事件を解決する話というより、主人公たちの苦しみとかのメンタルな話ですね。
少女漫画の綺麗な絵なのに、内容は重いです。
魔族と人間が敵対する世界。人間は魔王に生贄を差し出していた。
魔族に生贄として差し出された少女サリフィ。
彼女は生贄にするために拾われ育てられ、その事実を知り受け入れてきた。
王はサリフィのそんな境遇と純粋無垢な言動に共感と癒しを感じたのか、側に置くことにした。王には誰にも知られてはいけない秘密があり、それは彼に絶望を与えていた。それを唯一知ってしまったサリフィ。
サリフィはまだ幼く恋心も知らないが、王の側にいたいと願うように、王もサリフィを正妃に迎えると言い出す。
2人の障害は大きいが、お互いを思い合い乗り越えて来た。
今読んでいるのは、サリフィの幼なじみイリヤがサリフィを取り返そうと王宮に乗り込んで…という所。彼の登場が今後どう影響してくるのか?
最初はサリフィが幼すぎてどうかと思っていたけど、それはそれで今後に期待。王の秘密もなぜそうなったのか、今の所不明だし。
とにかく無料話が多くてうれしいです。
更生の余地なしの悪人から取り出した臓器で、病気の人を救う、命のリサイクル。
何年も移植手術を待っている人にしてみれば、念願の手術を受けて元気になり、その後の人生を家族と過ごせることは何よりも幸せだと思う。
ただ、移植された臓器が悪人のもので強制的に取り出された、という事が気持ち悪い。
もちろん、非合法なルートでの臓器提供だから知る事はないけれど。
救いようの無い悪人となると、その臓器にもその狂気や悪性が宿り、移植後の人物に何か悪影響がありそうな気がしてしまう。なんの科学的根拠もないことだけど。
まだ60話読んだところですが、毎回楽しみに読み進めています。
死役所の面々はどういう人生を送って職員になったのか、まだわからない人もいて今後が楽しみです。次々訪れる死者も個性的でその人の人生を振り返って、こちらも考えさせられたりします。
後悔や無念の死であっても、手続きをすませて成仏するんです。
恋愛初心者の有紗と、遊び人の赤城さん。
お互いに恋愛は下手だから、その分読む方はイライラしたり、モヤモヤしたり。
有紗の告白の場面は頑張れと応援したくなったし、赤城さんの告白の場面はニヤけてしまった。
かっこいい人もいいけど、愛しいと思える人がいいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒燿のシークは愛を囁く