4.0
回想編あたりから
読むの疲れてきました。
女性だけ年齢がとまった→ 幼かった男弟子が大人イケメンになる →出会う、世話甲斐甲斐しく。。。進展も期待できず放置します
-
0
7201位 ?
読むの疲れてきました。
女性だけ年齢がとまった→ 幼かった男弟子が大人イケメンになる →出会う、世話甲斐甲斐しく。。。進展も期待できず放置します
天然でオーバーリアクション気味だけど、純愛純粋ものもたまには良いかな。物事知らなすぎてイライラしたけど、中根オヤジを大切に慕う可愛いおじょーさん!というわけで許せてきた。
主人公の女性。。。だいぶオーバーリアクションで最初引き気味に読んでいたけど、純粋と純愛もいいよねーと思えてきました。
全話読みました。
妹ではなく顔にあざがある姉が嫁がされる。。。似たようなストーリーの別漫画を思い出しましたが、こちらも一途で違いを想いあう純愛モノです。
ほんとに毎回毎回お腹すいた言うてます。
それから、しよう!笑。ちゅうがくせいか!のツッコミいりますが、その二言の割合が多いにかかわらず、ちゃんと彼女のこと考えてる、好きなんだとわかるので読み進めてます
紆余曲折ありながら、ハッピーエンド(結ばれた)には嬉しく思った。もんでんあきこさんの作品は毎度切なさをめい一杯残してくれる作品が印象的だったので。
視点替え。引き込まれてしまった。男性は単純という構図を見事変えてくれた。まあ皆川氏は特別かもしれないが、人間臭さを感じさせるあたりがこのストーリーの旨味。
この手の話(オネエさまと女子)は初めて。だから何もかも新鮮だった。しかし鮮度が褪せない理由に、オネエのとても繊細な一面を描いており引き込まれてしまうからだ。
この手のストーリーに登場するヒーローは何故か話し方が『丁寧に話すオレ様系』なのだろうと思いながら読んだ。しかし、言葉は冷たく愛想のかけらもないが、一瞬のしぐさ表情に相手を気遣う優しさが描かれていた。だからギャップを楽しめながら読める作品。
あまり絵にイケメンさを感じず、よってストーリーも入ってこなかったです。
御曹司系のお話にあるあるだったので、短編で助かりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】