戦装束の決然とした壬氏さまが美しい
-
1
6921位 ?
戦装束の決然とした壬氏さまが美しい
これまでの舞台とはちょっと雰囲気変わった異文化の香りがする。子翠もどこかしら謎めいた部分があっておっかなビックリだ。猫猫は図太いね。
打ち解けてくると、子翠も翠苓も今まで見えてなかった部分があったんだねとわかる
猫猫どこに連れてこられても自然体でスゴいや
ひええー怖い
猫猫の髪の毛切れてる
今までで一番恐くて悪役らしいおばさんキター
たしかにこの状況で壬氏の正体に思い至ってもだから何?みたいな感じだけどな~
だけど気にしてあげて
すごく印象的な場面。
それぞれ礼のタイミングや仕方が違って、キャラクターの個性が出てるのがいいね。
猫猫が顔を伏せて座り込んでるのが、辛そうで切ない。
「くそばばあ」って神美の敵意を自分だけに向けるために言ったんだね?
猫猫はなんて強く優しい娘なんだ。
壬氏の決意を秘めた姿…なんて凛々しいんだろう。
倉田先生版って、話の盛り上げ方がすごく上手くて感動的!
「使えるものは使ってやる」の倉田先生の
壬氏、超かっこいい!
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳
156話
第七十一話 たい盆 -1