4.0
あねこちゃん、この旦那とよく何年も一緒におれたね。。
新居につれていかないって…
お前が言うな。家の事手伝え、子供の面倒最後までみろ、えらそうに言うな。
もうクズ旦那の典型的な感じです。
-
0
28349位 ?
あねこちゃん、この旦那とよく何年も一緒におれたね。。
新居につれていかないって…
お前が言うな。家の事手伝え、子供の面倒最後までみろ、えらそうに言うな。
もうクズ旦那の典型的な感じです。
早い段階から奏人のサナチャン大好きが漏れてる漏れてる。。
サナチャンも推しなのかラブなのか悩むとこだけど、早くくっついて☆彡
由梨は一族から邪険にされる存在だったにもかかわらず、よくあんなにまっすぐで素直に育って。
そこをちゃんと隆之さんはわかってらして、政略結婚だけど、二人が両思いになってうまくいくといいな。
初めはこの旦那ほんまに○ソやな!元カノの名前を自分の娘につけるなんて。。
だけど、読んでくうちに旦那なりの謝罪じゃないけど誠意が見られてきたなと思います。
たぶん最後にはスッキリするんだろうけど、しかし第1話の課長はひどすぎでは?
こんなパワハラ、スケベオヤジが課長なんて会社みる目ない。
母子家庭で、しかも母が亡くなった!残された出来すぎたニタくん。
葬儀で初めて会ったじぃちゃんにあんなになつくものなのか?しょせんマンガだけどさ…
少し重いマンガです。
犯罪者の両親をもつ三人姉弟。
姉は両親のしたことを心に留め慎ましく生きていく、妹はなぜ両親のしたことで私は幸せになっていけないのか、なんなら彼と幸せな家庭を作りたい、弟は何も聞かされてない、
この先どうなるのか。内容的に考えさせられるマンガだなと思います。
黒川くん…はじめから杉咲が好きなのに、どう気づいていくんかな。
お互いコンプレックスが解消されると良いですね。
神代くんの一途さが素敵です!
だけど現実世の中こんなハイスペックで一途な人いません(笑)
どう両思いになるか楽しみです。
結構事細かなとこもリアルに描かれてます。
男性の思ってやってる事は、女性にとって「そうじゃない」って思うことって多々あるんですよねー。。
それは性別違うからなかなかわかりあえないけど、ほんま想いやりやなって思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アネコは離婚しました。