田中さんて心に話しかけるし穏やかなイメージだったけど巨大重機とか家の柱で叩くとか激しい人だったんだ…。恐るべし。
-
0
531位 ?
田中さんて心に話しかけるし穏やかなイメージだったけど巨大重機とか家の柱で叩くとか激しい人だったんだ…。恐るべし。
かぐやさん、合気道・柔道の有段者だったのか⁉︎そしてルーティンやるより先に投げちゃうとか(笑)
ストロー逆…ジワる。しかも飲み終わる頃に気づくとか。
この元カレ未練たらたらでちょっと嫌だ。たっくんから「ウチの妻が…」って言っちゃえば良かったのにー‼︎
仁科、マジで気持ち悪い。わざと騒音出すとか肌荒れてるの気づいて指摘するとかマジで無理。
店長さん、後日にしないで来た時にやって貰えば良かったのに。ひどくならないといいなぁ。
桐山君勝てたけど手応えのある勝利というよりなんとか勝てたという感じなのかな。あかりさん家族に救われて良かった。あづさが服脱ぐとか畳掻きむしるとか自分の手掻きむしるとか露骨過ぎて相手にも失礼な気もするんだけど本当の将棋界にもいるのかな。
田中さん良い人だあづさから避けられててもちゃんと見守ってる。あづさはちゃんと頭下げて田中さんから教えてもらった方が良いよ。桐山君こんなのと対戦で別の意味で大変だね。
研究してきたとは言うけど桐山くんとは雲泥の差だね。だから元天才とか言われて相手にされなくなったんだよ。桐山君は「研究で連日夜遅くまでやってて眠いんだよねー」とか言わないし‼︎
いや…マジで面倒臭い。先人の本も大事だろうけど棋譜見ての勉強なり研究会入るなり師匠に指導仰ぐとか先では…。そして基盤前にフリーズとかないよね。
3月のライオン
151話
Chapter.161 道①/Chapter.162 道②