1.0
表紙の絵が綺麗と思い、評価も良いので期待したら、中を見た瞬間がっかり…
けど話は面白いはず!と読み進めても、がっかり感が増すだけでした。雑!魅力なし!
-
0
502位 ?
表紙の絵が綺麗と思い、評価も良いので期待したら、中を見た瞬間がっかり…
けど話は面白いはず!と読み進めても、がっかり感が増すだけでした。雑!魅力なし!
女の子の絵は可愛らしいです。でも、みんな同じ顔…
胸がパッツンパッツンですね。これも同一。
主人公の顔がないのはなぜ?みんな、無自覚もしくは自覚ありで振る舞うのはなぜ?漫画だからと都合良すぎます。
読んでて不快感のほうが勝ったので、、男性にはニーズに合うのでしょうが、女性である自分には向かないと思いました。
アンソロジー?オムニバス?
4こま漫画を読んでるかのような短い話が詰め込まれています。背が小さいだけじゃなく、胸が大きい、なんていうか男の願望の権化ですね。
なぜかずーっと敬語同士の口調が違和感でした。これ、面白いですかね?
ごめんなさい、紹介文読んでかなり惹かれたのですが、絵がダメすぎました。無●の巨人みたいな頭がでっかすぎる主人公の両親を見た時点であきらめました。。早いですが、、
ほんと気持ちが悪いです。
これはどこに需要あるんでしょう?かつ、突っ込みどころしかなくて、呆気にとられました。
50代で離婚して実家に出戻り!え、まだ部屋あるの?兄家族(夫婦?)もいるみたいなのによく戻ったな…
離婚してすぐ、10代の頃憧れていたお兄さんの友達に言い寄られトゥンク…! お花畑すぎないか?
60代のヒーローが初恋拗らせすぎてしんどい。何十年も初恋相手の主人公を想って独身でいるとか、まじか?大企業の役員は独身でもなれるのだろうか。
2人の年齢設定が20代後半と30代後半くらいなら、まだ許せる。おばさんとおじいさんの恋愛とか観たくないなぁ。
ごめんなさい、この主人公嫌いです。なんでこんなに主体性がないのだろう。後輩のミスを自分がやったと言う、しかもそれ何度かやってるらしく、尻拭い役のおばさんとして若い子から使われそう。
4年間同棲してる彼も、かなりオレ様系で、なんでこんなのと付き合ってるのか全くわからないです。とにかく主要登場人物が好きになれず、部長もステキと思えず、全く読むのが苦痛です。
なぜこんなに評価が高いのかわかりません。登場シーンから、顔が幼いなと思っていたら、どんどん成長されているように顔が変わりました。加えて、一話で何回使うねんなくらい、ガーンという擬音。毎回くらい出てきますね。これは編集者も悪いと思いますが、話の内容に入り込む前に、書き手の稚拙さが目立ち読む気が失せました。
人の絵を描くのが好きだけど、他はあんまり…な絵師気質なのでしょうね。背景もまったく書き込まれてなく、パースも狂っています。
人も、見分けがつかないし魅力もない。
アシスタントさん雇えばいいのに。
絵が綺麗で、ふんふんと読み進んでいたら、、あれ?
ツッコミどころたくさんの漫画ですね…
老舗和菓子屋のじいちゃんと職人の会話の意味がわからない
逃げてどうすんの?どこに逃げてるの?
式で本音を言う花婿とその母。え、おバカなの?金持ち設定ですが、、
女の細腕で強靭なスポーツカーのフロントガラスを割る。ガラス被るし…
なぜかそのまま一緒にタクシーにのる。???
危篤じいちゃんが喋る。
課金ぜったいしないです笑
何故こんなコメント多いの…読まれているということよね?
数話でドロップアウトしました。王子のくせにかっこよくない。展開が急激かつ無理やり。全然受け入れられませんでした。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
朝比奈くんは一途に愛したい