4.0
絵がすごく好みで、義理の弟くんも好きなお顔…!
主人公のヒロインも可愛いです。弟君がヒロインのことを昔から好きみたいんですが、ヒロインは全く気づかずよくあるパターンですが、この先恋愛に発展するのかすごく見てみたいです。
-
0
502位 ?
絵がすごく好みで、義理の弟くんも好きなお顔…!
主人公のヒロインも可愛いです。弟君がヒロインのことを昔から好きみたいんですが、ヒロインは全く気づかずよくあるパターンですが、この先恋愛に発展するのかすごく見てみたいです。
うわー、日渡先生っぽいなぁ、なファンタジー設定。
生まれるとき無理やり男の子にされてしまったために、成長が止まってしまう男の子。不幸ななかから、少しずつ色々な背景を見せながら幸せに向かっていく。応援したくなります。
無料分まで読んで、あと数話読みたい!と思いました。8話で登場した人物が、三角関係で面白い感じになるのでしょうけど。。
絵は綺麗ですが、女性がどうも好みじゃない。男性は筋骨隆々でイケメンです。
コミカライズなのですね。絵が綺麗。コミカライズが成功するかは漫画家さんの力量にもよると思います。
ただ、冒頭いきなりの「は?」な展開で始まるのが現実的じゃなくて。世の中こんなに甘くない。いや、見る目がすっごいあるということ…?
よくある…ほんとよくある婦女子用漫画の王道というか、内容は似たり寄ったりなので、絵や展開が好みがどうかによります。あっさりしてる絵柄で、好き嫌いあるかも。
絵がとっても美しいです。韓国漫画のほうが麗しいですね。
仇敵というか、幼馴染との溺愛婚です。魔法がある世界とは思わなかったけど、ヒロインは魔法が使える王女となります。
キュンまでなかなか辿りつかないけど。長い目で読み進めれば面白くなってきます!
主人公はいい子ですが、嫁ぎ先で冷遇、とどめに龍の子どもを産んで終了…
母子2人で森で暮らしています。竜は貴重、竜を産める人間も、古くからの血を伝承してきた限られた人として貴重。のんびりと森でくらすほのぼの系と思いきや。。
主人公は夫、ご飯を作るのも夫。奥さんのことが大好きで、家庭のことも喜んでやるタイプ。妻は医師で、なぜか夫に敬語でツン。少しの失敗も乱れも許せないタイプにみえました。???
変な組み合わせ、なんでこんなかんじなの?は、読み進めれば出てくるのだと思います。絵が可愛らしく、女の子の胸が大きめなので好きです。エッチとかするのかな?この2人。
モラハラパワハラブラック企業勤めで寝る間も無く働く主人公、超モラ彼氏にも良いように扱われて、え、なんでこの子はこんな従順なの?と不思議でした。このまましんで転生…ではなく、やり返していくというか、清算をしていきます。
ブラック企業も、ブラックぽいだけで他の人は普通というか。主人公が出来るから振られすぎてるのか、要領悪いから溜め込んじゃってるのかわからないけど、殺伐とした雰囲気はなかったですし、実際そんな悪い人達じゃなさそう。
彼氏も殴られたけど訴えたりせず笑 お金だけ回収できたし。
自由な言動できままに暮らす姿が元々の主人公の性質なのですね。読んでてスッキリもするけどキャラの背景にうーんと考えさせられたり、やりたいことリスト次はなんだろうんな興味と、ドナーカードで最終人の役に立つ意味が、自しなのか気になるところ。
なんとも不思議なバランスで成り立っている作品です。
どうか、無料増量を!
こういう学生の恋愛モノが受け付けなくなって早○○年。。
いいですねピュアというか、顔だけで好きになっちゃう感じ。ツンがデレになるなんて予想してなかったけど、イケメンにデレられるなんて羨ましい!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はちみつイエロー