2.0
評価の良い漫画なので、読み進めましたが、どうしても主人公が好きになれないです。とにかくうざい系のうじうじした隠キャです。変わっていくのだろうか。
-
0
515位 ?
評価の良い漫画なので、読み進めましたが、どうしても主人公が好きになれないです。とにかくうざい系のうじうじした隠キャです。変わっていくのだろうか。
内容はシリアスで面白そうなのに、同じコマが重複してて、萎えます。テンポ崩れる。
めちゃコミが悪い。作者がかわいそうです。
ふくらみふくらむが良かったので、こちらも期待しましたが、あり得ない設定と主人公が熊系の男の人で、奥手すぎてもどかしいです。
感情をなくしたイケメン男子高生と、明るさが取り柄の女子大生の話。オンラインゲームの仲間に、リアルでも出会ってしまう…漫画ですね。
女の子を描くのはそこまで得意では無いのかな?主人公はかわいい設定らしいですが、あんまり可愛く見えません。明るく素直なキャラは可愛いです。
呪われた異世界を浄化しまくっていくのが痛快です。森の外ではやべー王様が人を贄にして森を呪い、森の王達を駆逐しようとしていたみたいですね。まだ主人公と森の外の人間の交流はなく、出会ってからどうなるのかが楽しみ。
ひー、こわい!スクールカーストというか、力のある子とない子を描くのがほんとうまいですね。プラス、悪魔か。。
この先どうなるのか楽しみです!
ガンガンぽい絵柄ですww
読んだのが少し前で、後になってレビューしていますが、特に印象に残ったこともない。
ただ、読んでいるとパンが食べたいなぁと思うくらいです。
あの美麗さがうりの漫画家さんなのでしょうか?評価良いですが、私にはあまり魅力がわからず…
全体的にふわふわしていて、入り込むというより魅せられているような感覚です。
タイトル強烈ですが、デスマーチは転生前の仕事のことなんですね。まぁ、その仕事がゲーム制作で、過労死してゲーム内転生しちゃうやつなんですが。
おなじみのチート能力、そしてハーレム。鉄板ですね。
主席で卒業したからこそ、自分の可能性を試したいと言う気持ちはわかるような。ファンタジーの世界ながら、堅実な職に就くのが定石なのですね。
某ゲームでも洞窟探索のどきどき、わくわくなど感じますしね。
チート能力あるなら、行ってしまって下さい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
思い、思われ、ふり、ふられ