3.0
うーん。これはフルカラーにする意味あったんですかね?この作品は初見ですが、あんま綺麗な絵じゃないなぁ、顔長いし。と思いながら読み、顎の細さに引きました。
-
0
483位 ?
うーん。これはフルカラーにする意味あったんですかね?この作品は初見ですが、あんま綺麗な絵じゃないなぁ、顔長いし。と思いながら読み、顎の細さに引きました。
久々、グイグイ惹きつけられる作品に出会いました。高校生の2人の化学反応のような惹き、モデルとメイクアップアーティストの卵。
美しいです。
懐かしいです。赤ちゃんの実の面倒を見る、拓也くん。お母さんは、亡くなってしまい、お父さんが愛情を持って育ててくれています。
登場人物、みんないいんですよね。可愛いし、カッコ良いし、綺麗だし、面白い。
シリアス、泣きもあるし、ギャグ多め。名作です。
病気って、体も心も含めて沢山ありすぎて、知らないものばかりです。怠け病と呼ばれるほど日常に差し支える病であっても、誰しも突然なる可能性もあるし、防げなさそうなのが怖くなりました。
健康な感謝ですね。
残念ながら、絵が嫌い過ぎて断念。
目が離れてるなぁ。。と思いながら読んでいましたが、あるコマでとうとう辺境伯がコナンくんに出てくる人に見えたので、もうダメでした。
結構重くてシリアスな内容と、幼い顔立ちの絵柄があっていません。なんでもこなせる令嬢の雰囲気が全くだせてないです。
また、レイラに厳しすぎる両親の意味もわかりませんでした。稚拙。
某漫画に作画が似てて、同じ作者さんかと思ってました。元アシスタントかな?
イケメンらしいけど、私にはそこまでイケメンに見えない先輩と、その先輩の顔が好きという後輩女子。わちゃわちゃしてる女の子の反応を見るのが楽しいのかな?先輩が何を考えているのかさっぱりんかりません。コミュ障にもほどがある。どこがハイスピードなんだろう…
悪魔のゲームで世界の人口が激減!
日本は尊い国民性を持っているので清く生き延びる…わけはなくて、いろんな思惑の人々が登場します。
絵は好みじゃないですね…
リアルにリコのようなやばい親っているのでしょうか。自分がしたことは自分に還ってこなくても、子や孫に還ってきます。
早くざまあ展開になってほしいが、リコ旦那さんと子どもが可哀想かな…
頭の良いおばさまのザマァ系漫画なら爽快なのですが、絵の古さと下手くそさが、めっちゃ邪魔してきます涙
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋の呪いは愛で解け【フルカラー版】