3.0
絵を描くことで寂しさを紛らわせる主人公。家族からほんのり冷遇されていることから、芸術病で余命僅かということを知られることがなく、1人旅に出ます。
いや家族さ…なんなのよ。。優先順位低すぎないか?ほんとの子よね?と疑ってしまう。まぁ、そういう設定です。
-
0
426位 ?
絵を描くことで寂しさを紛らわせる主人公。家族からほんのり冷遇されていることから、芸術病で余命僅かということを知られることがなく、1人旅に出ます。
いや家族さ…なんなのよ。。優先順位低すぎないか?ほんとの子よね?と疑ってしまう。まぁ、そういう設定です。
ソードマスターの称号を持つ令嬢。そんな人いるのでしょうか…
隣国王子に嫁がされるのが嫌で、王子と知らずに頼ってしまったり、ラブコメ要素がある一風変わったお話です
死神公爵と呼ばれる所以が、なんだかお粗末。
主人公は両親の他界、クズ叔父家でのどん底生活を経て死神公爵へと嫁がされます。記憶喪失でしたが、叔父である伯爵の姪っ子だと知ります。ほんとあの叔父天罰くだってほしい。
一途に愛してくれる相手に出会えて良かった。
表紙絵は綺麗なのですが、中身は…
主人公も、イライラするくらいうじうじしています。転生できたことを上手くいかせてない感じ。転生ものの必要あるのかな?w
婚約破棄された令嬢ご隣国の王子に求婚される。というか溺愛される。
でも、一読者としては何故??がずっとあります。まだエピソード出てきてなかったですかね…出てきてたとしても、うっすいやつなのかも
何より、絵柄の下手さで主人公初め、登場人物みんな好きじゃないです
うーーーん、キャラ画があまり好きじゃないです。
主人公は、術者として強力な力を持っているけど隠している女の子。強く明るく面倒くさがり。のけものにされて育ってきたけど、クズ家族と思いきや、ドクズなのは両親だけでした。他、みんななんだかんだで良い人。後付けで両親も良い人に収まる気もする。
淡々とした作風。もともと漫画家さんではないのかな?あっさりとした絵柄で、なんとなくシュールさを感じるような間があります。
死んだ妹の代わりに拾ってこられた主人公。なぜか急に転生してやり直します。ほんと、なんでだか分からないのですが…
一番上のお兄ちゃんと気持ちが通じ合って、でもらぶらぶ生活なんて無理ですよね、どうするんだろ…
フルカラーもあるのですね。白黒のほうで読み進めましたが、魔法を使える主人公の奮闘記というか、旦那様である王太子はべたぼれなのに、甘々展開が少なく残念です。
なぜこんなに陛下は主人公を好きなのでしょうか。見た目のことを主に心中で言っているようですが、、
思っていることが聞き取れる主人公、人を選んで聞く事ができるのですかね?蓋もできそうなくらい周りの声は拾わず、陛下の声だけ聴いている。なんだかご都合主義で、しかも絵もわたしには合いませんでした。まじで変な髪型だと思います。
評価が高く、竜騎士もとあるゲームでの思い入れが強く、好みなのですが、、どーしても絵がうけつけませんでした。
ヒロインの女の子の離れたドングリまなこ。見慣れるかと数話読みましたが、むりでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
余命わずかの脇役令嬢