5.0
展開が楽しみ
戦国時代と現代を行ったり来たり。愛しの若君は美しすぎる。惚れちゃうでしょー。唯と賢い弟くんの中の良さもよい。
-
0
1400位 ?
戦国時代と現代を行ったり来たり。愛しの若君は美しすぎる。惚れちゃうでしょー。唯と賢い弟くんの中の良さもよい。
好きになった方が負け。わかるよー。だから、こんなにも高度な駆け引きが日々繰り広げられてるのね。でも、素直が一番。
黒髪、碧眼の美しい方々を見てみたい。そんな王子様に好かれたら夢のよう。でも、考えているすべての妄想を見られるなんて地獄。
厳しすぎる家庭に育ったお嬢様、とても漫画チックなんだけど、恋する気持ちや行動はリアルで共感できる。展開が楽しみ。
楽器をやっているわけではないんだけど、オーケストラで音が合わさった時のうわっという感じが、読んでいると伝わりワクワクする。
かろりさん、品があって、知的でステキな女性だと思います。私なんてと諦めず、ちょっと考えが変われば行動も変わるはず。
元がいいなら、さらに努力でなんとでもなる。気づけば周りはいい男だらけ。自分を磨いて、幸せをつかむべし。
田舎から来た女の子には、都会の女子との付き合い方は難しいよね。でも、秘密の共有で仲良くなった男子でも友達の第一歩だ。
純粋な息子への愛は分かるし、それを受けた息子の母への信頼も分かる。でも、それが異常な愛情となったら、怖い。
たけおのカッコよさを分かる人間が近くに何人もいて、本当に良かった。すな、お姉さん、サイコーです。大和も見る目ある。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アシガール