4.0
父親が一番悪い
お母さんがサイコで息子が確かに被害者だが、そうならざるを得なかった母親もまた被害者だな。と思った。ここに行き着くまで何故旦那は気が付かない?最低な旦那だ。
-
0
522位 ?
お母さんがサイコで息子が確かに被害者だが、そうならざるを得なかった母親もまた被害者だな。と思った。ここに行き着くまで何故旦那は気が付かない?最低な旦那だ。
極端に思考が歪んでて、幸せには縁遠い様に思えても、実はこんな人たくさんいそう。歪んだ原因も、自分も幸せを求めるが故だね。
クールなヒロインと、雪女の末裔でシャイなヒーロー。2人がとってもお似合いで癒されます。
でも何にも進展しないのと、一話が信じられないぐらい短いので、課金しない人が多いと思う。話が面白いのに勿体無い。
末期がんや認知症など、亡くなるまで入るターミナル。本当に人生の意味を考えさせられる作品でおすすめです。
体目当てのヒーローと、お金目当てのヒロイン。出会いの動機はどうであれ、お互い体やお金が考えられないくらい好きになったのに、なかなかくっつかないのがもどかしい。
かなり年下と付き合う様になったヒロイン。彼氏が年齢の割に超大人で、33才のヒロインが非常識な子供に見える。そう行動したい気持ちは分かるけど、社会人として、大人の女性として、行動する前に考えて欲しかった場面が多々あった。課金はしません。
ヒュッレムとイブラヒムが実在の人物と聞いて驚きました。篠原先生の漫画は小学生の時に読んでいて、大人になっても読んで楽しい作品が殆どですが、この作品は裏切られた感があります。ヒュッレムも同じ事を思っていると思う。イブラヒムをどうにかして下さい。
憧れの先生目当てにナースになったナナちゃん。頑張り屋さんで患者さんには優しくて真っ直ぐなヒロイン、大好きです。なかなかツンデレな先生も焦ったいですが、楽しく読んでいきたいです。
普通のOLのヒロインが兄の病気をきっかけに実家の和菓子屋を継ぐ事に。何も分からないヒロインの為、密かにイケメンの秘書が指導していく。面白いしかないやん!
仕事一筋で毎日毎日イライラカリカリしている奥さんなら、やっぱり可愛い若い後輩に迫られたら行っちゃうの分かります。一応踏ん張ってる旦那がえらい。悪女もゲスだし、イライラ妻もいらない。どっちもどっちな感じ?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍