5.0
男装でなくとも…
強くて性格もすてきな女性が、どんなマイナス要素もすかっと爽やかに解決していくさまはほんと読んでいて気分が良いです。
中国の後宮ものはいろいろ見たことありますが、その中でも1番面白かったです。
-
0
19173位 ?
強くて性格もすてきな女性が、どんなマイナス要素もすかっと爽やかに解決していくさまはほんと読んでいて気分が良いです。
中国の後宮ものはいろいろ見たことありますが、その中でも1番面白かったです。
さいとうたかをさんが亡くなられて、この作品が方々でおすすめされていたので読んでみました。人間を描かれるのが本当にお上手ですね。1話で感情移入というか、自分も「どうしよう…」という気持ちになりました。今後の困難と闘い方が気になります。
ジャンプの有名どころなので、いつか読める、いつでも読める…とここまで手をつけていませんでしたが、こんな引き込まれるスタートだとは思いませんでした。
努力して努力して自分を高めていく展開大好き!
かなり昔に読んだタイトルですが、小気味良いテンポとほろりとする展開に引き込まれます。さなちゃんが病気になるあたりからの記憶があいまいなので、楽しみに続きを読んでいきたいと思います。
よく聞くタイトルで、ちまたにあふれる転送モノかと思いきや、すっごく面白かった!
主人公が元大手ゼネコンのおっさんで、知的な展開がされるのも魅力の1つだと思う。
田村由美さんのあでやかな絵柄で引き込まれますが、物体設定上あるだろうなとは思っていましたが、白でも黒でもGキブリは無理ーーー!
まだ序盤しか読んでませんが、こわくて神社とか行けません!そのうち、狛犬とかも襲いかかってくるのかと思うと、気が気でなく。
ざっくりと話の筋は覚えていたものの、夢の中のような絵柄に惹かれます!
舞台設定も未来の日本っていうので、知ってる地名が出てくるのもくすぐられます。
よくある展開と言ってはそれまでですが、それでも読んでいて小気味良いです。北川さんの絵はいつ見てもかわいいですね!
ゲイものとしてではなく、お互いを思いやっている会話そのものが心地よいです。お料理も普通に勉強になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅霞後宮物語~小玉伝~