5.0
カロリさんのぽっちゃりは可愛らしくて応援したくなるけど失礼ながら青井くんと両思いになるとは思いませんでした。
青井くんは見た目じゃなくてちゃんと内面をみていました!お付き合いが始まってもお話しは面白くて続きが気になる作品です。
-
0
10670位 ?
カロリさんのぽっちゃりは可愛らしくて応援したくなるけど失礼ながら青井くんと両思いになるとは思いませんでした。
青井くんは見た目じゃなくてちゃんと内面をみていました!お付き合いが始まってもお話しは面白くて続きが気になる作品です。
頑張り屋で逞しいリリコとお坊ちゃんで育ちの良さを感じる周防くんのラブストーリー。
刺激は少ないけどお話しが面白いので飽きることなく最後まで面白かったです。
印象的なタイトルと表紙で、そこだけで内容を想像出来て切なくなります。ヒロインの光ちゃんは一重まぶただけどかなり可愛く見えます。
なつかしい 読んでました。
当時、道明寺のよさがわからなくて絶対類のほうがいいのになって思ってました。
でも今思えば類もコミュニケーションとるのは難しい人かも…久しぶりに全部読みたいです。
結婚してて公認不倫ってさすがに現実では許容出来ない。でもマンガの読み物としては興味深く面白かったです。なんとなく相手の不倫を許容出来るか出来ないかを考えてたけど、自分がする場合もあるんだと目からうろこ。
しかもマンガの中みたいな格好いい男の子ならおお〜っと少し盛り上がりました。
恋愛に興味なさそうな年下の日和君がヒロインのゆなちゃんを好きになる感じが可愛い過ぎます。続きが気になります
とてもキレイな絵で登場人物の表情全てが感情をちゃんと表しています。お話もとても面白くて続きが気になります
とっても面白いです。
戦後まもなくの時代のお話で、今よりも親が結婚相手を決めたり養子が身近に感じます。
お互い年の差に戸惑ながらもどこか冷静に自体を受け止めていて、最初の頃は恋愛感情はないけどお互い相手を尊重している。といった感じです。
少しずつ相手を好きになってくる感じも丁寧に描かれていて、とても良いなと思いました。
出てくる料理が美味しそうです。
ちょっと簡単なものでも作ろう。って感じで作るお料理はとっても手が込んでるように見えて私だったら気合い入ってるときしか作れないっって思いました。
強くたくましいコウメイの優しさや照れてるとこがたまりません。これからヒロインとどう言う展開になるのか続きが楽しみです。
耳の聞こえない男の子と重い病気を乗り越えた女の子の恋のお話です。
お話は暗い感じはなく、2人がお互いを好きになって普通に恋に悩む、タイトル通りのお話です。2人も周りの人も登場人物みんなよくてお話も面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと