2.0
イケメンに仕事してもらうためにキスを要求されるというそんなバカなと言う展開です。
それはそれで面白ければいいやと思っていたけど私は途中から飽きてしまいました。
-
0
11025位 ?
イケメンに仕事してもらうためにキスを要求されるというそんなバカなと言う展開です。
それはそれで面白ければいいやと思っていたけど私は途中から飽きてしまいました。
政略結婚で意にそぐわないとこにお嫁に行ったけど旦那様は素敵な人だった…かと思って読んだら意外にもヒロインは自分で人生を切り開く人でした。前向きなヒロインで読み応えあります
作者さんが本の中で今までと作風が違うし、評価されないことも覚悟していると書かれていて、確かに今までの明るいラブストーリーとは違うなと思いました。
読んでいても登場人物達が自分の弱さや強さに向き合う姿勢が強すぎて私は少し疲れてしまったのですが
すこし変だけど私はこのお話でここまでこだわって登場人物の感情に向き合ってお話を書いた作者さんの生み出す側の方の凄さを感じました。
とっても面白いです。
戦後まもなくの時代のお話で、今よりも親が結婚相手を決めたり養子が身近に感じます。
お互い年の差に戸惑ながらもどこか冷静に自体を受け止めていて、最初の頃は恋愛感情はないけどお互い相手を尊重している。といった感じです。
少しずつ相手を好きになってくる感じも丁寧に描かれていて、とても良いなと思いました。
出てくる料理が美味しそうです。
ちょっと簡単なものでも作ろう。って感じで作るお料理はとっても手が込んでるように見えて私だったら気合い入ってるときしか作れないっって思いました。
強くたくましいコウメイの優しさや照れてるとこがたまりません。これからヒロインとどう言う展開になるのか続きが楽しみです。
最初は好きになると異常に相手に執着する日下部くんとほんわかしたいろはちゃんの組み合わせが面白かったけど、途中からいろはちゃんの天然に日下部くんが振り回され気味でした。
どっちかというと最初の設定のままの方が好みでしたがお話は最後まで面白かったです。
耳の聞こえない男の子と重い病気を乗り越えた女の子の恋のお話です。
お話は暗い感じはなく、2人がお互いを好きになって普通に恋に悩む、タイトル通りのお話です。2人も周りの人も登場人物みんなよくてお話も面白かったです。
なにか問題が起きてヒロインは落ち込んだり怒ったりして最後は解決してハッピーなんだけどその繰り返しのドタバタ感があります。
私はあまりはまりませんでした
一回りも年下のこんな出来た彼世の中にいるか?って白けてしまいそうだけど、絵がきれいだし、ハナエさんが普通たけど温かみがあって可愛らしいし最後まで楽しく読みました。
朝尾さんをフルのはもったいないなぁーって思いました。
白と黒のタイプの違う王子にモテまくります。
イエメンじゃないとセクハラになるようなのがいっぱい出できますが。マンガですしね。
ちょっとお話が長すぎてよくわかんないなって思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
キスから仕事はじめます