5.0
めちゃくちゃハマった。
絵の雰囲気から、そんなにキュンキュンしたりしないのかと勝手に思ってたけど、とりあえず無料分だけ…と読んでみたらめちゃくちゃハマってどんどん課金してました。
イヤな人も少ないし、ストレス少なく読めるのが良い。
-
0
1399位 ?
絵の雰囲気から、そんなにキュンキュンしたりしないのかと勝手に思ってたけど、とりあえず無料分だけ…と読んでみたらめちゃくちゃハマってどんどん課金してました。
イヤな人も少ないし、ストレス少なく読めるのが良い。
ドキドキー!とかキュンキュンーー!!みたいな感じはないけど、ぉ。いいね。くらいの感じで2人の仲が深まっていくのが良い。
高橋くんがかなり気持ちをわかってくれてるのが良い。
無料分だけ読みました。
性格悪くて?悲しい死を迎えたと思った主人公が、18歳に戻ってやり直すストーリー。
完全に改心できてはないやん!と思うけど、徐々に変わっていってるところが良いが、無料分だけではまだこれから…という感じでした。
今ポイントないので、また読みたいと思いました。
鈴木亮平さんが実写化で主人公をする為の役作りをしてる番組を昔観て、かなり気になった作品。
絵はそんなに好きじゃないけど、面白そうだなと思う
タイトルはもちろん知っていたけど、自分の趣味には合わないんじゃないかと読まず嫌いしていたけど、試しに読んでみたらめちゃくちゃ面白かった!
10話読みましたがなかなか良かったです。
初めはハラハラしたけど、あらすじ通り付き合い始めて、ドキドキの社内恋愛。
これからどう展開していくんだろう?
つば九郎が可愛いのはわかった。笑
記憶喪失になったつば九郎に、記憶を取り戻させるため、野球とかヤクルトのことを教えるみたいな感じで、初心者の読者に説明してくれてるってことですね。
開いてみたら、可愛いし無料だし全部読んでみようと思います。
ヤクルトファンじゃなくても、つば九郎は可愛いもんね。
無料の12話読みました。
名前が影原とか恋ヶ窪とか、イメージに寄せててウケる。
さらに3話?の『あの時のツルです』はさらにウケる。
ストーリーとしては今のところノンストレスで良い。
最初の2話しか読んでないけど、もう解決?してしまった気がするのだが…。
気持ちが通じ合えたようで良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の城壁