朝刊太郎さんの投稿一覧

投稿
91
いいね獲得
21
評価5 15% 14
評価4 35% 32
評価3 21% 19
評価2 13% 12
評価1 15% 14
31 - 40件目/全77件
  1. 評価:5.000 5.0

    これはいいかもしれない

    日々日常の生活に、楽しく思える思考を設定する。

    ОŁという会社員の中でやりがい?楽しく生きる思考回路を考える?

    まだ、最初の方しか読んでいませんが生きるヒントになりそうな作品かと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    死んでからも

    こんなめんどくさいこと聞かれて手続きするって!

    まあ・・・死んだ意味ないかと・・。全てから解放されるために・・

    だろうになあ・・。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    続きか

    鬼門街、前の奴途中まで見ていたけど割と面白かった。
    こっちでは最初から主人公の父親が出ているんだな。

    前作との繋がりはどんなものかな?

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    狙いすぎかなあ

    ネタバレ レビューを表示する

    ギャップで笑いを取ろうとしているのかと思うが・・・

    もう一つ・・・

    主夫になった経緯もあまり読めないし

    絵はきれいなんだけど余りめり込んで読めない。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    他のレビューでもあったが、少し古臭いかな?
    真面目な主人公と嫌な後輩、上司など。
    しかし嫌な役の人も最後はみんないい人となって大団円。
    ほっこりしました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この回

     美味しんぼの中でも、印象的な会だった。
    史朗が海原雄山に一本取る形で。

     お互い能力はあるけど人間的な欠陥があって分かり合えない・・。
     ってところで物語としては面白く勧められた。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    本宮マンガの中では

    それまでの男一匹ガキ大将、硬派銀次郎と違って

    喧嘩よりも、スポーツの方の話の方に話を活かしてましたね。

    (喧嘩の話もありましたが)

    それでもまあ、超人的な(ありえない)身体能力を持っての話ですが。

    中学生で結婚、ってのも変わった設定でしたが。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    多くの

    レビューが「懐かしい」ですね。
    自分はリアルタイムでは硬派銀次郎でしたが。
    男一匹ガキ大将の連載はもう終わってましたが小学生から中学生くらいの時に安い文庫本で全巻揃えてました。
    まだ最初のうちは喧嘩にも負けたり、青い熱い時代ですね。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    疑いをかけられ、取り調べを受ける主人公。
    主人公側から色々話をして、取り調べ官の方が聞き入るような展開に。
    実際こういう流れにはならないと思うが。
    主人公の話の内容にも余り同意できない部分も

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています