柚茄さんの投稿一覧

投稿
33
いいね獲得
15
評価5 12% 4
評価4 24% 8
評価3 52% 17
評価2 12% 4
評価1 0% 0
11 - 20件目/全31件
  1. 評価:4.000 4.0

    この手の話では好み

    ネタバレ レビューを表示する

    4人がどう矢印向いてくのかなって思ってたけど、意外と主軸はしっかりしていていい話だと思いました。
    でも先読みの思い込みと周りに気を遣い過ぎてて無駄に複雑にしてる感じはちょっと疲れるなぁと思う部分も多々。

    朱里と理央の関係は複雑で、色々な気遣いや想いが交錯して切なかったけど由奈と和くんが入ることで納まるところに納まってよかったかなと。
    でも1番朱里の母親には怒りしか感じなかった。

    個人的には由奈の方が共感出来たかな。
    2次元に憧れてちょっと夢見がちな娘がしっかりリアルな恋をしてどんどん成長してく様はキラキラしてて素敵だなと思いました。
    付き合ってからの理央とのラブラブぶりも尊くてキユンキュンしました。
    反面、和くんと朱里は元々良い子のはずなんだけどちょいちょい鼻につくなという感じだったけど、夏祭りの告白から一気に無理になってしまってお互いに両想いなのに拗らせに拗らせて何かなぁって感じ。
    和くんも初めは天然タラシなのか掴めない感じが良かったけど、ここまでイジイジしてるとは。朱里も何だかんだでモテるからか上から目線が気になって後半イライラしかしなかったかな。その為かせっかくの良いエピソードもキュンとはしなくてイマイチでした。
    多分最後まで読むと思うけど、理央由奈だけでもよかったかなと思います。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ピュア過ぎるというか…

    ネタバレ レビューを表示する

    トキメクというよりはちょっと幼すぎて胸妬けレベルです。
    なっちゃんもなんか気持ちに気づくまでにフラフラしててイラッとしちゃいました。
    オバチャンにはもっと毒のある話の方が良さそうです。
    小学生でなんとかな感じかな。ベタにベタ。
    とりあえず無料分だけでお腹いっぱい。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    絵は可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さんのドキュメント(?)やってて世代的には(作者さんの作業工程に)共感できたので読んでみました。
    まだ序盤だけど絵は可愛いと思うけど、ストーリー的には時代のせいかベタで平坦だなぁという印象。小中学生向けかな。
    明るいのはいいけど、もう少し脇も含めそれぞれのキャラを掘ってもいい気がします。
    じゃないとペラペラで何も残らない。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    後半のイライラ感…

    ネタバレ レビューを表示する

    前半はそれなりに友情とかシーンでキュンキュンしてたんですが鳴海が出てきた辺りから洸の双葉への態度が酷すぎてイライラしかしなくなりました。鳴海も最低。
    そりゃあ正解ばかりは選べないし、間違いもするだろう。でも裏腹にしてもあまりにも酷すぎる。
    もうここまですれ違うんならこの人とは無理だろうというレベル。
    付き合えても面倒臭すぎて続かないとおもう。

    多分当て馬になるんだろうけど、個人的には冬馬君の方が素直でいい子で推せました。
    こっちの方がうまくいくと思うけどね、でもきっと洸なんだよなぁ…。
    この後どう展開するかわからないけど、とりあえずはいいかな。冬馬君のフラれるとこ見たくないし。
    双葉の周りのお友達がいい人達なのがよかった。
    あと洸の兄も好きではないな。
    兄弟揃って面倒くさい。
    とりあえず後半はイライラしかしない。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こんな素敵な青春送りたかった

    ネタバレ レビューを表示する

    昔映画は観たことあったので懐かしくて読んでみましたが、せっかく大量無料だったのに半分も読めず…。

    当時映画ではひたすらピン(役の人)にイラつきまくって、2人もピュア過ぎてなんか無理だった記憶しか無いんだけど、原作の方がキュンとしますね。
    風早君も意外と男の子って感じでいい!
    でもなかなか両想いなのに気持ちが伝わらないのが少しやきもきしてしまう。
    でもこんな友達や好きな人に恵まれた青春送りたかったなぁと思ってしまいます。
    現実は厳しいが。
    なんにせよ自分で動かないと充実はしないんだけどもね。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    怖い、怖すぎるけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは本当ホラー。夜中ましてや深夜には読めません。昼間でもだいぶ怖い。
    放課後の赤い人の怪談が現実に。訳もわからないままカラダ探しに巻き込まれて、カラダが集まるまで赤い人に何度もころされその同じ日を延々と繰り返す。
    凄惨なシーンも相当です。でもその中でも少しずつ協力しあって知恵を出し合い、呪いの核心に近づいていくのは面白い。

    怖すぎるので無料分までかなと思ってましたが、それ以上に続きが気になって結局課金して全話読んでしまいました。
    そのくらい内容は後悔はありませんが、後半は少し毛の色が変わって腑に落ちない点や解らない部分が多かったので☆-1かな。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    現実なら無理よな…

    ネタバレ レビューを表示する

    何となくそうなんじゃないかなーとは思ってたけど、やっぱりでした。
    よく言えば純愛なんだけども…
    顔も容姿もドンピシャでほとんど好きになってから知ったので、まあ気持ちが揺らぐのはわからなくはないんですけど、けして共感は出来ません。
    しかもそこからがうだうだ長くて、でもやっぱり端々では気持ち悪くてゾッとする。
    どっちにしてもお互い普通なお付き合いにはならないし、別れるなんてことになったら後々本気で怖い。
    どう着地するのか気になるところではあるけども、なんかここまでで良いかなーという気持ちです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインのになこにあまり魅力を感じないというか、こんな恋愛無知な高校生居るか?という感じ。
    蓮くんとの2人の距離感には切なさもあったが、始めの頃の感じがなんか天然通り越して…って感じで苦手だった。
    その割にヒロイン特質でモテるし?

    蓮くんもいつまで経ってももウジウジしててカッコイイ(設定)のに何考えてるのか感情もわかりづらいしイライラしてきて残念。
    そして素直に真っ直ぐ表現してくれるライバルキャラ(安堂くん)が報われないのもこの作者さんらしいなぁという印象です。

    絵は綺麗なのですがね。
    付き合うまでの課程が好きな人には良いのかもですが、私にはちょっと焦れった過ぎた。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん…

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は好きなんだけどなぁ。
    なんか既視感が半端ない。タイプの違う女友達4人それぞれの恋愛観やらライフスタイルなんだけど、正直誰にも共感できない。
    特に主人公。買い物依存の恋愛も鈍いとか。
    年の割にまごまごしててなんかなぁ。
    時代背景もちょっと古いかな。なんか無料分すらよみすすめるのしんどかったです。

    同じ作者ならクローバーの方が好きだな。
    こっちも時代設定古いけど。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    微妙。

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはヒロイン可愛いと思ってたけど、だんだんリアクションがちょっとめんどくさいです。
    大学では「リサ様」って高嶺の花になるほどなキャラなのに実は人間関係馴れてないだけって設定も最早意味あるのかな…
    もっとツンデレみたいな学校ではあくまでクールみたいな芯がある子ならいいけど。そこに大企業の社長とか相手がぶっ飛んでて微妙。
    しかもほとんど一目惚れで溺愛しかされてないって…。波乱もほとんど無い。結局エロ方向に持ってきたいのかなー…。現実味が全く無いです。
    個人的にはただの若い子好きな変態社長みたいな感じしかしない。
    イケメンてことだからまだ許されるんだろうけど結構ストーカー思考な感じも感情移入出来ない。
    まあ絵は可愛い方かな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています