5.0
鋭いホームズくん
ホームズくんの観察眼、するどすぎ!
イケメンだし頭いいけど、全部が見透かされそう…
付き合うと大変かも、と思いながら読んでます。
36話まで読みました。続きも購入してみようかな。
-
0
31419位 ?
ホームズくんの観察眼、するどすぎ!
イケメンだし頭いいけど、全部が見透かされそう…
付き合うと大変かも、と思いながら読んでます。
36話まで読みました。続きも購入してみようかな。
大企業のお嬢様だけど、イケイケ。
老舗のヒーロー。
このお嬢様がちょっと微妙…
友達にはなりたくないタイプかも。
今後の展開にも、あまり期待出来ないなぁ。
オタク用語、全然分からなくて難しい…
でも、ヒロインも相手役も、オタクの世界がわかる同士、共感しています。
それはそれで楽しそう。
ヒロインがトラウマのせいで、男性の前で目が開けられなくなってしまう。
今までにない不思議な設定。
ヒロインがオドオドしているのも、ちょっとイライラするなぁ。
いつになったら目が開けるようになるのだろう…
社内のイジメか…。
何言っても通じない会社なんて、精神衛生上よくないし、とっとと辞めちゃえばいいのに…。
ヒロインも、はっきり否定しないところがイライラします。
夏目くんはチョーかっこいいのに。
ストーリーがもったいない。
ドラマが話題なので気になって原作を読み始めました。
昭和初期のような思想のカツオ。
ふられたことにより、どんな風に変わっていくか楽しみです。
イネスはカッセルを婚約者に指名。
まだお互い子供なのに…と思っていたら、理由が判明。
イネスは3周目の人生だった。
1周目と2周目は幸せではなかった…
ちょっと複雑な話です。やたら長い名前も(汗)
途中から面白くなってきます。途中で読むのを諦めないことをおすすめします。
最初は普通の幼なじみの話かと思ったのですが。
自分がイケメンでモデルの仕事をしていて、幼なじみの遥に被害を及ぼさないため、高校ではウィッグに黒メガネでダサく変装してるソウタに胸キュン。
2人が上手くいくといいなぁ。
セナくんは完璧な女性セラピスト。イケメンだし、客それぞれに的確なアドバイスをくれる。テクニックも上手い。
これじゃ、女性客が好きになって勘違いしそうだな(笑)
前編オムニバス構成になっているようだけど、「みう」ちゃんの回が好き。
なんか、いろいろ考えさせられます。
獣人と人間とのラブストーリー。
とにかく獣人の繁くんが、カッコいい。
見た目は犬なのに、頭はいいし、優しいし。
人間とのハーフってのに驚いたけど、実は獣人のパパと人間のママとのストーリーもあったみたいですね。
そっちも読んでみたいなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
京都寺町三条のホームズ(コミック版)