5.0
大好きな作品です
昭和時代、どこにでもいたガキんちょのお話です。やんちゃですが根は優しく、素直じゃないところがノスタルジックな気持ちになれて凄く癒されました。悲しいけど令和ではこういう子供は絶滅したんではないかと思います。
-
0
2428位 ?
昭和時代、どこにでもいたガキんちょのお話です。やんちゃですが根は優しく、素直じゃないところがノスタルジックな気持ちになれて凄く癒されました。悲しいけど令和ではこういう子供は絶滅したんではないかと思います。
葬送のフリーレンは、ヒンメル>フリーレン>アイゼン>ハイター>フランメ>ザイン>デンケン>グラナト伯爵>メトーデ>ヴィアベル>リヒター>シュタルク>エーデル>ラオフェンの順番で好きなので、正直小説で出てくるキャラクターでは全然満足できませんでした。
花とゆめコミックスを読んでいた時に、こちらも読んでいました。ストーリーが良く、飽きが来ない作品だと思います。
もともとフィギュアスケートは好きだけど全然知識が無かったので、読んでいて勉強になるわストーリーがいいから引き込まれるわで、得した気分になりました。
大好きな作品です。ドラマ化されましたが、ドラマのほうは全然良くなかったです。ドラマでイマイチだと思った方も漫画は無料分だけでも読んでほしいと思います。読んでいるこちら側まで強くなれるような気になります。
満田先生のスポーツシリーズはハズレが無いと思います。MAJORの時もそうでしたが、本当に詳しく描いてあるので経験者なのか取材を丁寧にやっているのかどちらかなのでしょうね。
メジャー・1を読んで面白かったので2も読みました。凄く作り込まれたストーリーなので、飽きずにサクサク読めると思います。
野球のことはそこまで詳しくないのですが、それでも面白いと感じる程、良く作り込まれたストーリーだったと思います。
皆さんおっしゃる通り、ラストが納得いきませんが、それ以外は良いストーリーだと思います。だって、結ばれちゃうとなると『結局身体目当てとか思われてもしかたなく無い?』となりますよね。
シティー・ハンターのスピンオフかと思っていたのですが、パラレルワールドっていう設定だったんですね。長年勘違いしていました。シティーハンター同様面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しなのんちのいくる