3.0
初めは良かった、うん、ほんとに初めは良かった。
だんだんキャラの区別がつきにくくなってきて、話も大きくなってきて。不良モノによくあるシリーズですわ。
-
0
1168位 ?
初めは良かった、うん、ほんとに初めは良かった。
だんだんキャラの区別がつきにくくなってきて、話も大きくなってきて。不良モノによくあるシリーズですわ。
昭和40年代?ん?
飛び降り予定のビルが「電車のりば」だったり、なんじゃこれ??ツッコミどころ満載で色んな意味で楽しめます。
え?それどうやってできんの?ってことまでやってジワジワと忍び寄る復習の仕方。話はまあまあですが、復習もの?報復ものが好きなので。
ちょっとイライラして、
ちょっとニヤニヤして、
ちょっとハラハラする
見守る気分になれる内容。
とは言え7割くらいイライラするw
ぽよぽよザウルスからの好きだった作家さん。更年期をサラッとアドバイス付きで深刻でなく描いてくれている。
普通に怖い。専門医受診案件。
察してちゃんは「夫を捨てたい」と同じだけど、こちらは若干メンタル入ってる。あ、同じか!
四コマ誌にありそうな、ほんわかした絵。一生懸命な主人公に好感をもてます。
濡れ衣の事件も解決して、さて、これからの展開が読めない。。
10年以上前の作品とはいえ、なんだかまだバブル期の話を読んでいる気分に。。
若干、とんちんかんな登場人物(特に男性)がイライラする。
根本的に何が悪いか分かってない様子。こんなんじゃ女側も察してじゃなくてガンガン言わなきゃダメよね。けどガンガン言うと引くでしょ~めんどくさい男!奥さん頑張ってるわ。
半分フィクションとして読むにはいいですね。Sさんとの恋物語(一方的)は要らないかな。あなた同棲してる彼が居るじゃないって。
欲を言えば時系列が欲しかったですが、半分フィクションエッセイ漫画として読めば気にならないかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の毒鼓