光洋出版の人たちを悪魔みたいに描いてるけど、鈴木以外は別に笑ったりしないでしょ。網浜さんって人を下に見ることしか考えてないから、他人も同じことするって思い込んでるんだよね。浅はかな人。
-
6
6138位 ?
光洋出版の人たちを悪魔みたいに描いてるけど、鈴木以外は別に笑ったりしないでしょ。網浜さんって人を下に見ることしか考えてないから、他人も同じことするって思い込んでるんだよね。浅はかな人。
思ったより網浜さん素直に人の話聴いてますね。そして意味不明な思い上がりと自己中。
社史編纂室って、実は「追い出し部屋」なんかじゃなくて、「育て直し部屋」だったのかな?
木内さんがよい例で、米沢くんも気弱だけど真面目そうないい社員だし。
態度を改めるどころか、卑怯なことをしてしまった網浜さん。
自分の居場所をすべて壊してしまった。
それにしてもよくもまあ都合のいいことペラペラ喋れますね。バカなのに。
網浜さんって本当にバカなんですね。
何一つ自分で書いてないのに、「私の能力」とは。記憶障害?
さあ、そろそろ年貢の納め時。
とうとう「ただのバカ」になってしまった網浜さん。
木内さんが受賞している時点で察しなさいよ。
米沢くんは網浜さんの「何も出来ないのに威張っていられる強さ」に憧れてるだけだし、鈴木は利用出来るか否かにしか興味がない。
なるほど、網浜さんは男を見る目がない。全部自分に返ってくる。
最初から比較すると網浜さんの邪悪さが増していますね。
仮に受賞したら木内さんが騒ぎ出すことを想定していないのか。
暴言はいたことも含めて、下手すりゃ訴訟起こされるよ。
性格悪い上に頭も悪い。
精神年齢は小学校高学年ぐらい?
色んな人が既に指摘していますけど、こういう場合には両者に事情を聴くのが普通で、片方にだけ取り下げを求めるのはおかしい。
最初の頃と比較すると、もう網浜さんがサイコパスか何かに思えてきます。
人を見下すことや、優位に立つことに異常に執着している割に、自分は何一つ努力しない。
地に足をつけて何かをやった経験がないからでしょう。
米沢くん、ナイスなんですけど、おっかない網浜さんにあんだけ言えるなら気が弱いとは思いません。笑
そして、やはり網浜さん答えられないんですよね。自信満々の根拠。
ワタシってサバサバしてるから
086話
第22話-2 婚活編