kaokaOさんの投稿一覧

投稿
83
いいね獲得
6
評価5 37% 31
評価4 33% 27
評価3 18% 15
評価2 8% 7
評価1 4% 3
11 - 19件目/全19件
  1. 評価:4.000 4.0

    不思議な青春ドラマ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと異色です。ストーリーは中学生高校生の不安定な時期の恋愛…?親が離婚したという共通項で近くなった2人。でもいわゆる青春モノに終わらない複雑な心境を、丁寧に丁寧に描いていく。私も大事に読んでいきたいと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    重くて尊い作品です。

    懐かしいタッチ。ストーリーも含め昔の少女漫画、という感じですが、だからこその文学性も豊かでさらに懐かしい。そう、昔の少女漫画って文学、哲学でしたよね。愛って何か。なんのために生きるのか。ナタリーの運命にも、フランシスの青春にもそれを考えさせる、大人の漫画です。昔の少女は大人とヨーロッパに憧れていましたから。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    どうなっていくのかな。

    のしあがりモノが好きな私。ちょっと昔の漫画でも、読みごたえのあるものは普遍的な魅力を持ってますね。ついつい引き込まれてハラハラドキドキ、主人公を応援したくなります。だいぶ読み進めたけどなかなかの長編。最後まで手取りつけるかなあ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    異色です。

    今まで読んだことないジャンル、です。作者はよくこんな話描けるなあ。表情も、心理も、描き方がハンパないです。でもやめられない。不気味すぎて、やめられないです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんだかすごい。

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと殺しあいシーンがこわいけど、アイヌのことが詳しく描かれ、とても勉強になる。同僚がこれを読んで、北海道にアイヌ文化を訪ねて行った、と聞いていたので、読み始めた次第です。アイヌって本当にすごいなあと。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昔の中国映画みたい。

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が美しい。衣装も素敵。カラーなのでそれがひきたちますね。ストーリーはあるのかないのかって感じですが、雰囲気を楽しむ、ちょっと残虐な仕打ちをそこも美しく表現しているのを楽しむって感じです。昔の中国の映画に、京劇の役者を、女形なのに愛しちゃう外国の男···え?気付くでしょ?けどそこは美しいから、みたいのがありましたが、それを思い出しています。その映画も、映像の美しさと愛の形の多様さが今も心に残っています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おすすめします❗

    少しグロテスクな部分もあるけど登場人物がだんだん成長していく感じが王道らしくていいと思います😆‼️

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです❗篠原先生、昔雑誌や単行本で読んだものです。闇のパープルアイとか。これは知らなくて、今回始めて読みましたが、引き込まれる❗はじめは歴史ファンタジー的に受け止め無料分読むかな、と思っていたのに、さすが骨太。ストーリー展開に勢いがあり、次に次に行かせます。少女の気分で楽しめます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほっこりスッキリ

    かわいい孫の視点で、グランマこと男前のおばあちゃんを見つめ慕う姿にほっこり。グランマの着物姿もキマッてて、着物好きの私はそこも好き。恋愛も何もない田舎の日常が、上手く行かない世の中で頑張ってる私たちをスッキリさせてくれる、安心して楽しめる作品です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています