その好きの行方
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
高校で社会科の非常勤講師をしている出雲は、イケメンで人気の物理教員、室戸に密かに片思いをしていた。卒業式を控えた、ある日の放課後。出雲の所に、女子から逃げてきた室戸が言った言葉は「お願いです!オレの彼女になってください!!」そして出雲と仲の良い生徒・友ヶ島も、どうやら室戸の事が好きなようで…最後の春休み、灯台の【恋のジンクス】を巡る複雑な三角関係が始まる――。
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 灯台に吹きすさぶ風。それが全篇にわたって吹いている。 
 髪を揺らされ、時に強風で飛ばされそうになりながら、必死で立っている登場人物たち。
 室戸先生、美しくって生徒からもモテモテで、なんて明るい場所が似合う人だろうと思っていたら、実はとてつもない強風の中、一人立ち尽くしている人だった。
 そんな室戸先生に気づき、みつけて抱きしめてあげたのが出雲先生。
 室戸先生の問いかけに対して、ずっと答えを探し続けて、見出した。その行動は愛あればこそ。
 きっと初めは単純に室戸先生を好きだったんだろうけど、好きだけじゃ足りないから、もっと先を探し続けた。その好きの行方。
 
 出雲先生自身、つらい過去があって今がある。
 ずっと強風の中生きてきた二人だからこそ、惹かれ合ったのかもしれないよね。
 
 室戸先生は、いつから出雲先生が好きだったのかな。いつ、出雲先生が自分を好きだと気づいたのかな。
 願わくは、室戸先生目線からのこの物語も読んでみたい。
 
 何度も何度もかみしめるように味わいたい、そんな作品。by tata4- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 大好きな作家さんで話も好き作者さん買いだったんですがお話も好みでした!モテモテイケメン教師の室戸(女性恐怖症)に恋人がいれば生徒も諦めるだろってことで恋人のフリ(女装)を引き受けた出雲。でも出雲は室戸が好きなんだけど室戸はなんか過去を引きずってた。触りっこした時点で両思いなんじゃないのかな?とは思ってはいたけど。なかなか室戸が素直にならなくて出雲頑張れ!と応援しながら読んでました。鈍いというよりは恋愛を避けてる感じの。大好きすぎて何回も読み直してます。 by ( ゚д゚)、ペッ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 絵がキレイちょっと覗いてみて、絵がキレイだなーっと思って、読み始めてみました。 
 まだ途中なんですが、室戸先生がカッコいい!!女装させられた先生はキレイな顔立ちしてるし。。室戸先生は、真剣に好きなのかな?ってところまで読みましたが・・・女装なんてしてなくても、ちゃんと好きでいてほしいなーって思います。by 想々- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 なんども読み返せる話だと思います。 
 出てくる登場人物の性格や関係性が好きです。
 ストーリーの空気とかなんか良いです。
 
 エロを期待してる方には物足りないかもしれません。by アポ!!- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 絵柄が好き絵柄に惹かれて、読み始めましたが 
 中身も良かったです。二人とも、なかなか本音を言えずに、付き合い始める所とか、ドキドキしながら
 楽しく読みましたby カッパ大好き- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家三月えみの作品
 
        Loading
レーベル花恋の作品
 
        Loading
出版社日本文芸社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
              



