【ネタバレあり】となりの野獣くんのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
8話完結の少女漫画のような爽やかな恋物語。
嫌な人も出てこないし、恋のライバルも出てはくるけどドロドロした展開にならなくて、すっきり爽やかな感じの漫画。
さくっと読めて個人的には良きでした。by パシュマック-
0
-
-
4.0
いい意味で、表紙の絵やタイトルと、本編の印象が違いました。
表紙のヒロインは幼い印象ですが、本編では見た目も中身ももう少し大人でしっかりした印象。
ヒーローは野獣感なく、とにかくいい人!
お母さんが残念な人だったけど、気持ち入れ替えてくれて良かった。
お父さんはなんだかなぁ…帰ってきた時周りがわりと優しく迎え入れてるのが違和感。
5話で完結する方がすっきりした気分で終われて個人的には良かったかな。by 無花果の花-
0
-
-
5.0
ホントに野獣?
社長令嬢が野獣に食べられるって設定がおもしろい。早い段階で食べられちゃうのかー(笑)何か闇がある人ってことかな?続き気になります。
by ベタミ-
0
-
-
3.0
タイトルが野獣くんだったけど、それほど野獣感なかったし、勝手にコミカルなお話だと思って購入したけど、それも違いましたw
by rrmy-
0
-
-
3.0
読みやすい
8話完結だということで、一気に読み進めました。お母さんにはイラッとするけど身近にこういう彼がいるとワクワクする。
by トク名-
0
-
-
5.0
作者さん買いです
この作者さんの絵が好きです。そして少女漫画寄りな感じもまた好きです。
隣の野獣君というタイトルですが、全然がっついてないです。ちゃんとお互いの気持ちがあってからのスタートです。
最後ハッピーエンドでよかった♡by のんのんさー-
0
-
-
5.0
辛い時こそ、笑顔になれる男性が心の支え
気心が知れていても、家族とか友達とか兄妹とかにしか思えない男性とは、男女の仲になるのは難しい時が多い?様な気がする。
お父さん、何やってんですか?!会社倒産してから、妻子を置き去りにして失踪なんて!?
切り詰めなくちゃいけないのに、お母さんも金銭感覚おかしいし。そりゃあ泣きたくもなるよね。でも、そんな経済的にも精神的にも辛い時に、一緒にいて励まされたり、慰められたり、ほっと出来る異性がいると、絶対好きになっちゃう。そう云う事をお母さんも解ってあげないと。親として心配な気持ちは解るが、それは偏見なのでは?弘隆くん、良い男やん✨。奈緒子を笑顔に、前向きにしてくれるもん。
最後の写真が超良かった✨-
0
-
-
4.0
お嬢様が、父親の借金から一転、ボロいアパートへ引っ越し。となりの一見ガラ悪そうな彼と、ベランダで話す内にお互い惹かれていって…。
隣の彼はイケメンで、とてもキュンキュンしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なおこの母親の計画性のなさや、自己中で、依存的なのが、読んでて、しんどかったです。と、育った環境が、違いすぎる人は、後でしんどいだろうなと、おもいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんの絵が気に入り読んでみました。
お隣同士で恋におちて…。
途中お母さんにイライラしながらも二人がハッピーエンドにほっこりします。
理想の二人です。by さーくらべいちゃん-
0
-