無花果の花さんの投稿一覧

投稿
156
いいね獲得
135
評価5 12% 19
評価4 9% 14
評価3 42% 65
評価2 33% 52
評価1 4% 6
1 - 10件目/全107件
  1. 評価:4.000 4.0

    シてみたいが好きなので、迷わずこちらも購入。
    最初から二人がけっこう良いかんじだったことに驚きました(笑)
    凛子さんがもっとかっこつけてるかと思ってたんですが、意外とまだ仕上がってないかんじなんですね。
    シてみたいの凛子さんの、かっこよさとピュアな可愛さのギャップが好きなので、その点ではこちらはちょっとかっこよさが足りなかったです。
    上坂くんはこの頃からすでにかっこいいですね。

    • 16
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今の時代そんなに露骨に売れ残りって言う職場あります?
    まぁなくはないでしょうけど、なんだか時代錯誤なかんじはしました。
    ヒーローは勝手に衣類やコスメを購入したりして、甘やかした上で自分色に染めたいタイプなのかな。
    支配欲が強そうで、好みに合いませんでした。
    でもなんとなく面白さもあって、21話までは読んでみましたが、このあとも元カノ面倒くさそうだし、もうこのあたりで終わりにします。

    • 12
  3. 評価:2.000 2.0

    7話まで。
    表紙ではイケメンのヒーローに見えたけど、そうでもなかったので残念。
    顔も好みじゃないし、何よりゴリゴリムキムキみたいなのが好きじゃないので。
    ヒロインも特別何か魅力があるわけでもなく、どちらかというとイライラさせるタイプ。
    ヒーローが最初からヒロインを気に入ってるかんじだけど、どこを気に入ったんだろう?
    吃音のヒロインは珍しいけど、その他は今のところありがちな設定。

    • 12
  4. 評価:4.000 4.0

    前半は☆5、後半は☆2。
    何もかもあっさり解決して、盛り上がりに欠けました。
    せっかくみんな強くなったのだから、もっとかっこいい戦闘シーンや、ハラハラする頭脳戦が見れるかと思ってたのですが。
    ヒロイン側が強すぎてあっさり解決というわけでもなく、話を掘り下げなさすぎて拍子抜けです。
    最後も何でもない恋愛漫画みたいな終わり方で残念。
    もっと二人のキャラを活かしてほしかったです。
    それでも前半がとても良かったので☆4です。

    • 6
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで。
    面白くなりそうで、ならない。
    私の理解力不足かもしれないけど、文章がわかりにくい所があったり、ストーリーに違和感を感じる所がある。
    使用人の娘がお茶会のあの状況でヒロインのことを下女と呼び続ける違和感だったり。あの場ではいかにも公爵夫人という言動で登場してるし、そもそも下女姿の時に顔は隠れてたように見えたのに。なぜあの場でヒロインを下女だと思ったのか、無理がある。
    そして公爵が手綱を握ってるかんじで、ヒロインがいいように使われるのがイライラする。
    ところどころ良い所はあるので惜しい。

    • 8
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    11話まで読みました。
    9話までは斬新な設定を素直に楽しめました。
    少しだけヒロインにモヤモヤする所はありつつも、聡明なヒロインにわりと好印象を抱いていました。
    10話からヒロインの印象激変。
    王子を箱に招き入れたのがハプニングではなく元々考えていたことだとわかり、あざとさに興醒め。
    さらに11話で王子を盗み見てるとわかり、もう無理…となりました。
    対人恐怖症を克服しつつ、王子と結ばれる流れかと思っていたのに、対人恐怖症を盾に、都合良く好き勝手に生きてるだけのヒロインに、最早嫌悪感しかありません。
    こんな人が王子と結ばれて、いずれ王妃に…とかそんな国嫌だ。

    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い。
    ゲーム上のヒロインルシアと、この漫画上のヒロインアレクサンドラ、正直性格の悪さではどっちもどっちというかんじ(笑)
    でもやはりあざとい系ヒロイン(ルシア)には同じ女性として好感は持てませんね。
    アレクサンドラは賢く気高く、貴族然とした振る舞いに好感が持てます。
    こういう出来る系ヒロイン好きです。
    たったの24時間にたくさん詰め込まれていて、ワクワクしました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    絵がとても綺麗です。
    特に呂守王は惚れ惚れする美しさ!中身もかっこよく、とても好みです。
    謎を解いていくストーリーも面白かったです。
    ただ個人的に怪談話が苦手なので、途中その要素があったので星-1です。
    それでも途中で止めずに、二人が結ばれるのが見たくて最後まで読みました。
    とても良かったですが、欲を言うと結ばれた後の二人ももう少し見たかったです!

    • 3
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    体から始まる関係ってこととか、恋愛感情わからない系ヒーローがヒロインに心動いてくかんじとか、よくありではあるけど、そういう設定は好きなので20話程読み進めました。
    ヒーローの心の機微が表情とかで見て取れるのは良いと思います。
    ヒロインは強がりが空回ってて魅力がないです。
    他のキャラもあんまり魅力なく、特に後輩はギャーギャーうるさくてひどいです。
    周りから見える場所でも平気で攻撃してくるなら、先輩どころかもっと上の上司に相談して後輩左遷なりどうにかできそうなのに、ただ強がってスルーしてるってモヤモヤしちゃう。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最新話6話まで。
    今のところ、タイトルで想像したよりは優しくないです。
    あとイケメン設定だけど個人的に好みの顔ではなかったです。
    浮気女より、シジマくんのことを好きな同僚の方が厄介そう。
    そして同僚の好きな人だから好きになっちゃいけないとか思いつつ、母と息子のような関係だとか、2ヶ月だからとか、自分に言い訳してお弁当作るヒロインもなかなか嫌な女だなと思いました。
    シジマくんは今後良くなっていきそう。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています