みんなのレビューと感想「やじるし」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
個人的に、はらださんの描くお話、とっても大好きです!!!
今回の作品である「やじるし」で一番好きなのは、古典の先生と生徒のお話。アブノーマルで禁断の2人の関係にゾクゾクします。このお話の続編、ぜひぜひ描いていただきたい。笑笑
はらださんの作品はシリアスなものからポップでおもしろいものまで幅広く、はまってしまいます!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
インパクトのある表紙絵に惹かれました。
「やじるし」「ひきずる音」「歪みはじめ」「電車の中で~」面白そうと思った話のみ購入。
「ひきずる音」は確かに完成度の高さに唸らされますが、気に入ったのは意外にもクズ男主役の「やじるし」でした。
受けの子の好意につけ込み、好き勝手に弄んでいたはずが、いつからやじるしの向きが変わり始めたのか。
電車の中で~のは歪んだ愛情?執着?を向けられた主人公が、不幸から抜け出せない姿が胸糞。
愛情があるように感じられず、特殊性癖を満たしてくれる対象としか見ていないような辺りが。
短編集としての完成度は非常に高いと思います。by とーことーこ-
0
-
-
5.0
全てのお話の登場人物みんな病んでます。特にひきずってる駿はヤバイです。ユウマに罪悪感を抱かせて精神的に追い詰めてる所は愛情と言うより執着。完全に言いなりの可哀想なユウマでした。
賛否両論ありますが、私は電車好きです。モブ系好きにはたまらないお話ですよ。信頼している友達が裏で糸引いてて、この子もまた歪んでますね。
歪んだキャラのお話が好物の人にはお薦めです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ひきずる音しか読んでないのですが、とても良かったです。
ホラー?って思うくらいでした。
執着、偏愛、もの凄いです。
ある意味ここまで執着出来るのもすごいなと思います。
受けの子が可哀想になるけど、実際どうなんでしょう?
あれでお互い幸せなのかな?
あまあまラブラブな話も好きですが、たまにはこういった話しも面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
執着
美しいイラストに惹かれて購入。
執着心丸出しでとても興奮します。
とても好みだったので他の作品も合わせて購入しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
間違いない!
短編それぞれがギュッと濃く、読み応えがありました。私は「やじるし」が1番好きかな〜〜。はらだ先生の描く、ドキッ!とさせてくる1コマが効いてます。他の作品もついつい手が出る中毒性はさすがです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
はらださんはダークな闇な愛を描くのがほんとにうまい。ぶっ飛んでる部分が大きいけど何かリアリティも感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白かったです。
最近、この癖ある絵にもなれてきました(笑)。変愛がお気に入りなので、収録作品であるこちらも購入。変愛とか、れいの男とか、そっち系(ちょっとギャグ系?)の話しがお気に入りですが、電車の話しも私は、嫌いじゃないです。歪んでるけど、この作者さんらしいなあという感じで☆by ひのひのぽんぽん-
0
-
-
5.0
全部読みました!
というより作者様の全作品見ています!
とても好きで引き込まれます!
病んでるようにも見えますがそれもそれで良きです^^*by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすがのはらださん。
はらださん独特の歪んだ愛情的な話が大好物。「歪みはじめ」がもうすごい好き。病んでるけど(笑)ちなみに、続編?がヘンアイの方に収録されててそちらも病み系好きな人にはおススメ!
by 匿名希望-
0
-