この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「東京 ─臨界点─」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 63件
評価5 75% 47
評価4 17% 11
評価3 8% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
31 - 40件目/全47件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    作者買い。この方の絵と話が毎回ドツボで毎作購入しています?今回も大当たりでした。また次回作も期待してます。

    by non32
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あ~読みたかったやつ。神宮寺と早乙女の続きが見れて嬉しい。最後は別々の道を歩むんじゃないかと思いながら読んでいたので、このハッピーエンドは嬉しすぎて最高。またまた2人のその後が読みたくなる。

    by momo02
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続編!!
    めちゃくちゃ良かったです!
    このシリーズ全部好き!!
    みんながハッピー!わたしもハッピー!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    4月の東京は・・・で作者さんにハマり、前作と今作も購入
    独特な絵とストーリーで、ちょっと怖いほどの執着と共依存ですが
    登場人物達の過去や気持ちの流れを読むと、そうなるのも仕方ないのかなと
    納得してしまいます。3作とも良かったですが、
    この臨界点が一番何度も読めると思った作品です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    2人のドロドロとしているなかの、一筋のピュアさにどこか救われる作品です。現代社会の闇をすっきりとまとめてくれます。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「4月の東京〜」から始まる物語のスピンオフ。連のお兄さん恭平と神宮寺の続き。神宮寺の過酷な子ども時代から始まる。これは虐待を生き延びてきた子どもたちの物語だ。多かれ少なかれ同じような現実を生きてきた子どもたちが実はたくさんいる。神宮寺と恭平の生き様がそうした子どもたち、大人になった子どもたちの生きる力になっていってほしい。

    by 4642
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    作者様買いです。

    お兄ちゃんのレン編も好きですが、弟君編もいいですね。拗らせ執着な内容ですが、最後は、弟君も吹っ切れて良かった。

    by 猫M
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    4月の東京は...から東京四季、本作に来ました。
    1回目読んでえ!え!と思いながら読破。2回目読んで、そうだったのか、あの時この気持ちだったからこの表情、と更にどっぷり世界に浸りました。
    本作の中で早乙女家や弟のことが出てきますが、これもかなり大変なお話なので、4月の…をまだ読んでない方は読んでからの方が、早乙女くんがどうしてこの様な思いを抱いているのかが理解しやすいかもしれません。
    何度も何度も繰り返して読みたくなる作品です。

    • 9
  9. 評価:5.000 5.0

    はぁー納得の続編

    ネタバレ レビューを表示する

    東京シリーズのスピンオフ

    もちろん即読み

    蓮(早乙女)の兄と神宮寺の話。

    生い立ちはもちろん、兄が居なくなった後の早乙女家のプレッシャーの掛かる中の受験からのお話。
    さいこーだった。神宮寺いい男。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さん買いです、続きが出て良かった、想像の上をいくお話になっていました。攻めのこの過去、有りがちですが天才ゆえに生き残る為に考える事が違います。出来れば幸せな二人をもう少し見せて欲しいです。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー