鬼に嫁入り~とろける溺愛カラダを何度も打ち突かれイかされてっ…~
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
「待っていたぞ、俺の『花嫁』――…」鬼を倒すはずの私が、まさか鬼に娶(めと)られる運命だったなんて……!?妖怪と人間が共存する世界。百津一葉(ももつ・かずは)は、先祖代々「鬼退治」の使命を受け継ぐ『桃の一族』の末裔。陰と陽による世界のバランスを保つため、桃の一族の人間は、定められた運命の日に鬼の心臓を奪うことが課せられていた。そうしてやってきた鬼殺しの日。流されるまま訪れた鬼の館で、一葉は自分が殺すべき鬼・九十九波瑠(つくも・はる)と出会う。運命にあらがうこともせず、ただ心臓を奪われるのを待っていたという波瑠に、一葉は運命に翻弄される自分自身の姿を重ね合わせる。そんな二人は、出会った瞬間から急速に惹かれ合うことになり……!?「いずれ殺されると分かっていても、花嫁のお前は魅力的だ」「深く体を繋げて…もっと気持ちよくさせてやる」射抜くように私をとらえて離さない金色の瞳。その目で見つめられると、体が熱くなってしまうのはどうして……?鬼×桃の末裔たちが繰り広げる、運命を変える恋の物語。
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 ハマった読み始めておもったのはなぜ評価が低いのか。 
 私はすごくおもしろかった。
 桃太郎と鬼、敵同士なのにひかれ会うふたり。
 もう面と向かって出会ってあとは戦えば終わりなんじゃと思ってたら、
 なぜか角がぽきっと取れて鬼じゃなくなり、すぐに始末する必要がなくなった。
 なんといっても波留がイケメンなのと、服装は和装なのかな?と思いきやパーカー姿がまたかっこいい✨
 ポイントがなくなり11話しか読めてない。
 早く続きが読みたーいっ!by そのあ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 立ち読みだけ読ませていただきましたが、きっと面白い展開になるんだろうなぁと思うのに無料の話数がなくて残念です。少し読んでから購入を決めたいのでとりあえず今は保留にさせてもらいます。無料話数出ることを祈ってます。 by yu-sa12- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          2.0 ( ´−ω−` )最初の方よかったのに、最近 
 白狐の辺りから、かなり気持ち悪い
 血の気引くし、鳥肌立って、本当に気持ち悪い
 早く2人、幸せにしてあげてくれよ
 好きな漫画だけに、ショックでかい
 気持ち悪い方向にはいかないでほしかった。by ^_ ̫ _^- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 絵が好き絵が綺麗で、鬼の彼もセクシーでかなり好きです。エッチなシーンは唐突だけど、主人公も気持ちよさそうで良いと思う。最初に、吉備団子渡されていたところが笑えました。 by なぐもさくらこ- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 気になる妖怪と人間が共存する世界。百津一葉(ももつ・かずは)は、先祖代々「鬼退治」の使命を受け継ぐ『桃の一族』の末裔。陰と陽による世界のバランスを保つため、桃の一族の人間は、定められていた by ヒナタウラス- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
作家みずしまりこの作品
 
        Loading
レーベル黒ひめコミックの作品
 
        Loading
出版社アイプロダクションの作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
               
               
               
               
               
              



