みんなのレビューと感想「ロッカバイディア」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お互いが執着しあってるのに、自分達以外の関係性のためにブレーキをかけ、気持ちのベクトルが揃うことなく、すれ違い疲弊していく2人。そこまでの関係なのに素直に本音をぶつけないもどかしさが読み手を引き込みます。
by RDJ-
0
-
-
5.0
切ないけど、あたたかな気持ちにもなれる不思議な作品でした。絵も好きだし、お互いへの執着というよりもっと強い想いが溢れてました。
by robo1815-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ泣きました。
累くんが健気で切なくて。
自分が養子なのを知ってるから、いい子でいなきゃとか勉強しなきゃとか幼い時からずっと思ってたのかと考えながら泣けました。
八尋くんがちゃんと累くんの変化に気づけて良かった。
養父母さんめちゃくちゃ良い人で本当に良かった。
お兄さんにバレてたのは少し笑いました。by ☆チャーミー☆-
0
-
-
5.0
最後まで
最後まで読むとわかるけど、途中の記憶がない?みたいな展開はせつめいがなく自分にはわかりませんでした。
by はなゆゆ-
0
-
-
5.0
せつない
せつないせつない。
胸がぎゅっと締め付けられる思いで読みました。
愛をもらうこととそれを失う怖さ。愛している者から捨てられる見えない怖さにはに日々怯えていた累。
永遠の愛をつかめてよかったです。by おれんじ好き-
0
-
-
5.0
つむぎくんの…から作者一覧で
八尋くんの一途さと愛情の深さに心打たれました。累くん…そうね、守りたくなりますよね!ギリギリまで頑張って、なんとも健気。後日談にこれまた癒されます。定期的に八尋くん見たさに読み返してます。
by チョットずつ猛進-
0
-
-
5.0
良かった。
お互いがお互いを必要としている関係。
好きだけでは済まないレベルで必要としている。
そんな彼らの周りにいる人々が良い1人ばかりなのが救い。by ギラギラ星-
0
-
-
5.0
しめつけられます
作者様、買いです。高校生、幼なじみの話では、一筋縄縄でいかない関係の設定に驚かされ、いつも一気に読んでします。今回のルイとヤヒロの関係もお互い思いあっているのにこじれてしまう。ルイの過去もつらいし。最後は、ほっとしました。
by サラはーん-
0
-
-
5.0
愛しかない。
ただ、ひたすら愛しかない作品です。
累は養父母のために良い息子でいようと頑張って、でも養母が妊娠したことで心を壊す。
また捨てられてしまうと思い込んで。
八尋は初めて累に会ったときからすべての愛情を累に向ける。
回りの人達(特に累の養父母)もいい人達で。
けれどすれ違いって起きてしまうんですね❗️
最後はちゃんと収まる所に収まって、よかったなって思います。
八尋の兄ちゃんが2人のことを知っていたのに見守っていたみたいでステキです!by それな。-
0
-
-
5.0
綺麗
絵もキレイで、お話のトーンも落ち着いています。ちょっと暗めですが、高レビューなのが納得できます。オススメです。
by ⭐︎5つ-
0
-