みんなのレビューと感想「ロッカバイディア」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW高校生同士で累を見守る幼馴染でイケメンで健気な攻め八尋とトラウマを抱える意地っ張りで寡黙で可愛い受け累のラブストーリー
両片想いですれ違ったり切なかったけどハピエン!by ブラックマヨネーズ-
0
-
-
5.0
NEW寡黙なイケメン攻めの愛し方が本当に良かったです!
愛が深すぎてたまりませんでした!
是非みんなに読んでほしい!by エンジェルコーヒー-
0
-
-
5.0
繊細で可哀想で可愛い受けを生み出すのがすごく上手な作者さんだと思います。
絵も綺麗で好きです!後日談などももっと読みたいですね。by 三カ月-
0
-
-
3.0
八尋さんとルイさんとなんとも言えない関係にドキドキ、キュンしながらとても楽しみに読んでいまーす!
これからのやりとり楽しみにしてまーす!by 夏子!-
0
-
-
5.0
良い漫画でした!
途中で泣きそうになったけど、短編なのに
深くてまとまっていて、最後もハピエンで
絵も上手い。
良い漫画と作者さんに出会えました!by nagonta-
0
-
-
5.0
八尋サイコー!
親に虐待されて育ったルイを引き取って、我が子のようにあるがままを受け入れ育ててくれた弁護士夫妻も素敵だし、そんな自分の立場と義両親への感謝から、理想の息子になるよう頑張りすぎるルイも健気。そして何より、頑張り過ぎるルイのことを、本人以上に理解し、見返りは一切求めず、ルイが望むままに全てを受け入れて愛情を注ぎまくる幼なじみの八尋が素晴らしい!
登場人物全てが善人で、結局ルイの壮絶な悩みは空回りだった(最初から両親に何もかもカミングアウトしてれば良かった)というオチですが、それでも素直に幸福な気持ちになれるのは、作者の上質な絵とストーリー展開の秀逸さによるものだと思います。by ハル&ラク-
0
-
-
5.0
泣けました。めちゃめちゃ泣いた。
累の境遇を考えると、累が思ってる事考えてる事も当然かと思う。いつ捨てられてもおかしくないって常に思うのは辛いし悲しい。
八尋が累のそばにいてくれて良かった。
マキネ先生の作品はどれも好きだけど、これは特にオススメby KYT-
0
-
-
5.0
もう、泣くわー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
この作者サンの作品は、私の心の琴線に触れるストーリーが多くて、いつも泣かされます。心のデトックスには、もってこいです。心が洗われるというか、優しい気持ちになれるというか、今日一日頑張ろうって思わせてくれます。BLマンガを
読んでるって言うより、なんか人間愛みたいな もっと深くて広くて大切なものが、詰まっている感じで、読み終わると爽快です。何度も読み返してしまう大好きな作家サンです♡by ミニなっつ-
0
-
-
5.0
何度も読み返しています
何度も読み返しています。
じわじわと心に沁みてきます。八尋くんがとにかく包容力があって、最初は同情もあったであろう るいくんに対しての気持ちの変化がとても好きでした。
まさに運命の2人かなと。by yumyumnko-
0
-
-
5.0
いやいや
やっぱり作家さん買いして間違いなかったです。
2人のちびっ子時代とか可愛すぎてぐりぐりむぎゅーってしたくなる。
塁の不安とか八尋はホントによく分かってあげられて、すごい。
あー。良かった!!by 好きです-
0
-