みんなのレビューと感想「十年後にあがった、あの日の雨。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よかった!
何て言ったらいいか…ただただ尊いです♡
鳴海もマサもお互い10年間嫌われてると思っていたけど実はお互いずっと思い続けてて。。。トラウマから踏み出せずにいたけど、2人の思いが通じ合ってよかった♡
鳴海Tシャツ、私は好きです♡笑by 匿名希望⭐️-
0
-
-
5.0
とってもかわいらしい二人です。ほっこりと暖かい気持ちになるので何度も読み返してしまいました。絵もとっても素敵です。
by ..aa-
0
-
-
4.0
好みのジャンル
絵も好きなほうかな。1回目に読んだ時、時間軸がわかりにくくて?⁇ 2回3回と読み返すうちに理解できました。同窓会や今回のような結婚式での再会は、恋が再燃する…⁉️
by Sにっと-
0
-
-
4.0
へたれ
好きなんだけど、言えなくて、10年たってやっと思いあって、お話的には好きです。学生時代は何か甘酸っぱい、この感情は何なんだろう的な。
by フウケイさん-
0
-
-
4.0
臆病者の執着。
ずっと好きだった。
高校生のときに好きになった鳴海君(受け)から
逃げたマサ(攻め)。
自分から逃げたのに、ずっと忘れられずにいた。
だから、自分から再会出来るように、仕組んだのか~
とんだ執着愛だな。
そのくせ臆病グセが、治らずにモダモダ。
両想いの、恋人同士になったから同棲編希望。by さくらんぼちゃんさ-
1
-
-
5.0
守ってあげたくなる二人
初めて読ませて頂いた作者様でした。
絵のタッチとか好きです。
高校時代の実は両肩思いだった甘苦い体験から10年振りに再開して、お互いの気持を知る二人。そこまでふんわりとすんなりと話しが進みます。
その後は、高校時代の2人の出会いがマサ君目線で描かれていて、それが心をえぐります。
不器用な2人だけど素直で、見守っていたくなります。
是非続編が読みたいです。by よれよれさん-
1
-
-
5.0
十年は長いよ
マサのお母さんとの家庭環境、可哀想で。
視線をおくってるだけで話しかけてられない鳴海。
でも2人の時は屈託なく笑う鳴海の笑顔に癒されてたマサ。
鳴海に溺れるのに怖くなって離れたけど忘れられなかったマサ。
2人とも好きだったのに、十年は長いよ。
でもマサが二次会に鳴海を呼んで!から再会から
素直になれて付き合うことに。
最後仲良く幸せそうで良かった。by 碧緑-
1
-
-
5.0
大好きな作品
大好きな作品で、何度も読み返しています。2人の距離が少しずつ縮まっていく様子が丁寧で無理がなく、お話の世界に引き込まれました。もっとイチャイチャする2人が見たい!
by ゆきゆきを-
0
-
-
5.0
クラスの中心的な存在と、それとは真逆の教室の隅にいるような存在の2人。関わることがなさそうだけど、学校の外では犬の散歩の途中で話したりしていて。2人の秘密の時間があってすごく素敵。
by ぽろろ、-
0
-
-
5.0
10年後に再会。辛い恋の思い出は…
この作家さんは、きっと、時間を経て再び巡り会う二人の物語が好きなんですね。「リトルローズハウスへようこそ」もそういうお話でした。
とてもロマンチックで素敵だなあと思います。
若い頃の恋なんて、うまく行動できず、中途半端なことをしてしまったという苦い記憶だけが残っているような方が多いのではと思いますが、この作家さんの漫画を読むと、そういう辛い思いや記憶が昇華されるような気がします。
人生には、偶然はなく、必然ばかり。
再会のきっかけとなったマサの行為を見ても、そう思ってしまいます。人の思いが強ければ強いほど、何かを引き寄せて、形にしていくんだろうなあと。
鳴海の視点から、また次はマサの視点から、時間軸も行ったり来たりして、繰り返し同じ夢を違う視点から見ているかのように作品が進行します。
懐かしく幸福な恋の記憶を追体験しているような感覚。何度も読み返したい素敵な漫画です。by tata4-
2
-