【ネタバレあり】食べてもおいしくありませんのレビューと感想(6ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 75話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
設定が天才
食べる概念そのままで流れるような合法BLでした..
特殊設定の分両想いの基準が難しくて着地点が気になっていたけど後半めちゃくちゃ両想いになってスカッとしました。本当にありがとうございます。
ちょろい主人公と圧倒的執着鬼のやりとりも2人とも割とアホで可愛いところもいいし出てくる周辺キャラが基本的にオモロくてモブ感無いのが個人的にすごく好きでした。by tdmgr-
0
-
-
5.0
とにかく穂高が( ・∀・)イイ!!
ヒトが1割、あとはオニという世界で、自分はオニと偽って生きている日和。ある日、無自覚にヒトの特徴である「甘い匂い」を出していてオニ圧強め(=強くてモテる)の穂高にヒトだとバレてしまう。
ヒトは甘くて美味しいものだ(むしろオニは普通にヒトはオニを惑わす怖いものと思っているが)という認識のオニである穂高は日和を食べたくてしょうがない。あ、食べる=エッチ(人間から言うと)。
日和は穂高が自分を好きだからこうするんだと思いたいけど穂高はどうも違う?みたいなところをギャグとエロで展開していくお話です。オニの特性がいちいちハマって面白いです!
電子で全巻買いました!穂高がめっちゃかっこいい!by u-ping-
3
-
-
3.0
鬼よりも人間のほうが少ない世界感ってあまりない気がするなと思いました。
みんな人間に見えるから違いはあまり分からないですが。by 藤原苺-
0
-
-
5.0
これ好き
なんか新しい。鬼のいる世界とか、新しい。そしてBLなんだね。面白い発想なのに、色々楽しく読めました。ずっと見ていたいと思いしました。
by トト24-
0
-
-
5.0
オニが人間の様に暮らし、ヒトが希少種という世界。賛否両論ありますが、私はとても面白かった。
穂高の独占欲にヒトとしての本能もあってか絆されちゃう日和…ちょっと単純だけど、世界観が好きでズンズン読み進めちゃいました。
続きが早くて読みたいです!by コアキさん-
0
-
-
4.0
食べたい!には勝てない
ファンタジー系のBLはあまり好みではないのですが、オニとヒトという設定以外は割と普通の高校生活を送っていたので、物語としては入りやすかったです。
オニの角がキーワードになっていて、ツノをめぐってわちゃわちゃしている間にくっついちゃったみたいな感じですね(ざっくりすぎかなw
でもそのわちゃわちゃが妙に可愛くて面白くて、そしてエロい所はしっかりエロいのでついついポイント使ってしまいました。
ヒトの日和とオニの穂高、二人の気持ちは本能なのか本心なのか?というのが、単行本1巻分読んだ感じでは少し曖昧ですが、穂高の溺愛ぶりと日和の愛すべきチョロさ+ツンデレぶりにキュンキュンできました(^^)
正直、1巻だけでも満足感ありますwカップリングが好みな方にはオススメします。by nao**-
1
-
-
4.0
いかついイケメンオニが、
ちょいカワイイニンゲンを
ペロペロしてる。
しかも、あまーいらしい。
キュンby はちはちなななな-
0
-
-
5.0
ものすごく面白いです。
『鬼に食べれる』って、どういう事??と思い、購入に読んでみました。先のストーリーが気になり購入が止まりませんでした。
by PIKARU-
0
-
-
3.0
オニが大半で、人が少数派なんですねー。好きな設定です!まだ無料分しか読めてないですが。続きが気になります。
by すくい-
0
-
-
5.0
鬼と人
鬼の攻めが夢中になって人の受に興奮してるのがとても良きです...受も満更でもないのもいい...読み続けます!
by ちやっす-
0
-