【ネタバレあり】男と住む意味、わかってる?~幼なじみの理性が限界のレビューと感想(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 
        庭鳥ヒナコ(プロフ付)
- 配信話数
- 全42話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 ストーリー展開が唐突すぎてよく分かりませんでした。 
 親に言わずに祖父に頼んで勝手に転校とか、まーくんもそんな女でいいの?何だ前から好きだったんじゃん。ってずっと離れてた相手と突然入籍?理解できん😅by つんあら- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 みなさんと一緒ほぼみなさんと一緒の意見です。 
 すみません、女の子18歳ですよね?幼すぎですね。
 大好きな幼馴染のお兄ちゃんのところにおしかけて、、、。まあ、両想いなんでしょうが、読まないでいあかな。というところでした。by 1さまー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 主人公が幼稚すぎて引く。まーくんまーくん、て、追い回すばかりでバカっぽい。胸の内の葛藤とか、18歳らしい描写をほしかった。 by naoconny- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 うーん幼馴染みの雅人は教師として働いていて独り暮らしをしています。雅人に子供の頃から片想いをしているみくは、一人暮らしの雅人のマンションに押し掛けて、なんだかんだありつつ同居&雅人の高校に転校してしまい、イチャイチャしてしまいます。雅人社会人1年目位、みく高3、あと少し待った方がいいのでは?転校して同居は考えが無さすぎて、、、。 by みな0612- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 親の立場からの目線になると、『はっ、なにかんがえてんの?』になってしまう。でも、最終的には、同棲を許してしまう親⁉️もわからない。 
 そこが、きもちが、乗ってこないストーリーです。
 いくら、好きでもね⁉️
 漫画の世界であって欲しい。
 
 ただ、二人の気持ちが繋がった時のエッチシーンこ描きかたは、良いと思いました。by R.M.Y- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 幼馴染のお兄ちゃんがまだ好きってパターン嫌いじゃないです!! 
 設定に無茶はあるけどいいです!!
 読みやすくて好きです。by ここる12- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 子供の頃の幼馴染と大人になってからの幼馴染じゃやっぱり違うて思うんだよね。 
 男と女になってるんだよね…。
 それを分かって欲しいんだよ。by yuumisu- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 知性に欠ける主人公。 
 普通に考えて、相手のことが大切なら、先生をやっている人と一緒に18歳の子が住むなんて言えないはず。
 好きならなんでもして良いなんて、おバカすぎて読む気になれませんね。by 丘のメリー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 主人公に対してイライラしてしまいます。 
 気持ちはわかりますが、無断でそれも未成年がする行動ではありませんね。by 無名匿名- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 大事にしてあげて高校卒業待たずに押しかけ女房なんて、すごい情熱!!可愛い幼馴染が一所懸命尽くしてきたら心持ってかれちゃうのかも by りょーけ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
