みんなのレビューと感想「男と住む意味、わかってる?~幼なじみの理性が限界」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
んー
絵も好きで、読みやすいんですけど、なんかストーリーが。好きだからってのはわかるけど、生徒と高校教師って言うのは。
by Yuuri98-
0
-
-
2.0
一番
一番幸せな現実だと思う‼️
自分が想う好きな人に同じように想ってもらえれるって、奇跡のような事だと思うからby おれりん-
0
-
-
2.0
あらあら、男側の職業はまさかの高校教師。いきなり転がり込んで、転校して同棲。TL作品とはいえ、最初は硬派だったのにいきなりそうなっちゃって、ブレブレな男にげんなり。
by 蛍と虹-
0
-
-
2.0
途中で
主人公の考えが浅はかすぎて相手が可哀想になりました。
いくら好きで一緒にいたいとはいえ、限度がある。
いつも漫画だから~まぁありだよなーと思うことがほとんどですが、これはちょっと共感ができなかったので、途中で断念しました。。by アラフォーままこ-
0
-
-
2.0
うーん。主人公が幼稚過ぎて感情移入できない。ストーリーも薄い気が…。無料分は読むけど、それで終わりかな。
by つっき~-
0
-
-
2.0
主人公が幼稚すぎて引く。まーくんまーくん、て、追い回すばかりでバカっぽい。胸の内の葛藤とか、18歳らしい描写をほしかった。
by naoconny-
1
-
-
2.0
うーん
幼馴染みの雅人は教師として働いていて独り暮らしをしています。雅人に子供の頃から片想いをしているみくは、一人暮らしの雅人のマンションに押し掛けて、なんだかんだありつつ同居&雅人の高校に転校してしまい、イチャイチャしてしまいます。雅人社会人1年目位、みく高3、あと少し待った方がいいのでは?転校して同居は考えが無さすぎて、、、。
by みな0612-
0
-
-
2.0
押せ押せなヒロインですね…。いっしょにいたいからって、先生と生徒になっちゃったら、困ると思うけど。判断力…。そして傍目には生徒と先生なのに手を出しちゃう方にもちょっと、ひく。
by ネギ太朗-
0
-
-
2.0
無料分読みました。
大好きな年上の幼なじみと結婚したいと18歳になったら独り暮らしの彼の家に押しかけて一緒に暮らし始め、彼の勤める学校に転校までしてしまう主人公。
幼い感じの主人公にあまり共感できず、無料分だけでいいかも…by さばさん。-
0
-
-
2.0
主人公がアホすぎる
主人公がアホ過ぎて全く共感出来ないです。それに付き合わさせる先生も大変。もう少し頭が良い感じが欲しかったなー。
by カズ5617-
0
-