みんなのレビューと感想「カラーレシピ」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全29話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
バドエンとも思わない
前評判がすごくて期待しすぎたのか、さほど展開に驚いたりはしませんでした。なので星4つです。ところで、レビューしたいなと思ったのはラストについてです。
福介の笑吉に向ける思いは愛ではなく、所有欲ですよね。それは最後までそう。けど、あのラストは一概にバッドエンドとも思えませんでした。
福介、なんだかんだ哀れな人間なんですもん。サイコだけどサイコになりきれてはいないし(本物だったらあの泣きじゃくる笑吉みて可哀想とか思わない)、策士策に溺れて失敗もしてるし。最後まで騙し通せるタマじゃない。本人が思ってるより抜けてる。
笑吉にしても、また性懲りも無く騙されてるだけとも思えなかった。いくら惨めな姿を見てもあんなことされて良い奴と思い直せるわけがない。それにもかかわらず、俺がいてやらないと、と思ってる。…これを龍来の見立てのように福介の手練手管の成果(信頼尊敬→恐怖→依存と情)と捉えれば、確かに後味の悪いバッドエンドということになりますが、そうとも思わなかったということです。
個人的な解釈なんですけど、福介のすべての行動は計算ずくだという考えが常に笑吉の頭の片隅にあるとしても、そんなふうにしか他人と深く関われない欠陥人間の福介を笑吉は切り捨てられないんだと思います。それこそ龍来の言う依存と情じゃんかとツッコまれそうですが、異常性を判ってて受け入れるのであれば、盲信でも洗脳でも懐柔でもなく、ポジティブな何かと言えるのではないかと。そもそも生きていく上で情、って悪いものじゃないと思うし。共倒れにならなければ、依存だってアリでは? 愛かはさておき、少なくとも二人支え合って生きていく相棒にはなれると思うし(実際、美容師としての才能面ではうってつけの補完関係にありますよね)、そこにこの先の希望があるように思えました。甘っちょろいのかなあ…by 白餡-
0
-
-
4.0
はらだ先生の別作品には全くはまらなかったんですが、こちらはいい。おもしろいです。単行本でちゃんと読みたい。
by ことり719-
0
-
-
4.0
うーん
絵も嫌いじゃないけど、愛が重い、、、レビューほとんど読まないで、面白そうって読んだけど、この作家さん闇がある世界観を描かれる方なのですね。好きな方は好きなのでしょうね。
by むちちちゅき-
0
-
-
4.0
えーー。これで完結しちゃってるんですね。。
最後にちゃんとラブラブになって欲しかったなぁ。。
やっぱりハピエン求めてしまう。by おーさち-
0
-
-
4.0
無料の7話まで読みました。
他の方のレビューを見ると
たった7話読んだくらいじゃ
面白さが分からない作品なのかもしれません。
重くて深そうな雰囲気です。by ヴェルワールド-
0
-
-
4.0
執着
作者買いしてます。この作者さんの描く執着心の強いキャラが好きです。執着される方は可哀想ですが…最後まで執着心全開ですが、一応、ハッピーエンド寄り?
by 四万十-
0
-
-
4.0
まだお試しだけなのですが、お試しだけではほとんどよくわからなかったので、続きがとっても気になっています。
by 購読者さん-
0
-
-
4.0
非常にサイコパスでした!
サイコパス系が苦手な人は読むのは無理かなって思います。最後の感じが独特でした!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいこわいこわい
確かに好き嫌い分かれる作品だと思いますが強烈なS攻め好きな自分には楽しめました。サイコパスが持つ独特な価値観や視点が見ていてゾッとしつつ性的な描写に惹かれます。CDもチェックしちゃいました。
最後のシーンはさすがって感じでしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイコ
ダークなBLが大好きな私としてはすっっんごくドキドキハラハラ😍
サイコですねぇぇぇ、さすが、はらださん
サイコなのに、いや、サイコだから?読む手が止まりませんでしたー!!by 善理-
0
-
