みんなのレビューと感想「君が好きとはもう言えない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好き
月子先生のファンです。
いつも絵はかわいいし、ストーリーも面白いので引き込まれます。
この作品も面白いです。by ねね03-
0
-
-
5.0
ヤッパリ
私は、どちらのお話もイイと思うけど、だい2話が単品で読んだら、こちらの方がす気になったかも?
でも、誰の子供かなんて女だからわかるような気がするけど、ズル賢さもあるんだろうね。by ヒザイタ-
0
-
-
5.0
とてもよいです
ストーリー、キャラ、恋心、ときめき、涙全部入ってる!すごい!ドラマ的!世界に入り込んで戻れない~!!
by みっきーかえる-
0
-
-
5.0
実際のところ
恵子の気持ちも分かるなー。嫌みな両親のことをウチの旦那も将人のように「あれは死んでも直らない、仕方ない、気にしなくてもいい」とかそんな感じでした。
それも分かるんだけど、そんな言葉を求めてたんじゃないのになと思いました。
子供を置いて行ったのは自分勝手だと思うけど、実際のところお金も家も働き口も決まっていなければ子連れじゃ厳しいです。自分勝手だけど、子供には最善だったかもしれません。
将人の両親が心底悪い人じゃなかったから出来たのでしょうけど。
リアルに描かれていて、私は面白かったです。
義母にはっきり言えるゆかりは凄い。地元民だからなのかな~。
あとは園長がイケおじ過ぎて有り得ない(笑)園長が一番イケメンです。by はもな-
4
-
-
5.0
本崎月子さんの本は好きで全て購入しています。2話読んで、年下のマザコン同僚?に読んでて、本気で、はぁ!?と苛立ちました。
マザコン野郎を書くのさえも、上手だなーっと思いましたby 匿名希望-
1
-
-
5.0
もと嫁がよみきりでしあわせになるのはつまらなかったけどえがらてきにも大好きです。この作家さんのほかのもよんでみたいです
by あやあゆ-
0
-