4.0
表紙の絵がすき
表紙の絵に引かれて、購入を決めました。もっと激しいシーンがあるのかと…
ドキドキしてましたが、ゆっくりと話は進み… 少し、かなり期待はずれでしたが、主人公の気持ちの変化や藤澤さんの気持ちの在りどころなど、微妙に揺れ動いているところは、絶妙な表現で描いてあると思いました。
これからの二人の成り行きがたのしみです。
-
4
![]() |
|
|
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
1 - 10件目/全104件
表紙の絵に引かれて、購入を決めました。もっと激しいシーンがあるのかと…
ドキドキしてましたが、ゆっくりと話は進み… 少し、かなり期待はずれでしたが、主人公の気持ちの変化や藤澤さんの気持ちの在りどころなど、微妙に揺れ動いているところは、絶妙な表現で描いてあると思いました。
これからの二人の成り行きがたのしみです。
どうしても好きなものって誰にもある。それが、他人から見ると変わったものであったり、人に知られるのはイヤなものであったりすることあるよね。
でも、生身の人間がスキになるのだからハッピーになるのがいいね。
作者買いですが、やっぱりよかったです。絵も線がしっかりしていて好きですし、なんたってお話の進め方は!ぜつみょうに素晴らしいですね。
バーナードが、どのぐらいの年齢設定なのかわかりませんが、若い。
チェルシーは、二十歳前ぐらいなのかしら?
困難がある二人だけど、お互いをつよく思う気持ちに気づいて、結び付くところが。あまりドロドロしなく書かれているのもイイですね。
やっぱり、この作者さんの作品はストーリーもいいのかもしれないですが…いつもうっとりとして読んでいます。
女性がいつも耐えていて、男性がやんちゃであるけれど、かかえているものがあり、それに耐えるためにやんちゃさがででいるのだと思います。
その悩んだ表情の描き方が、わたしとしてはスキです。
絵は、文句なく素敵に書かれています。新作を待ってます
ようやく終結、長くて途中挫折していました。おとなな男性と女をこじらせている?二人のやり取りが面白かったんですが、リタイアしてました。終結したので、目標が明らかになったので再度読み直します。
表紙のレオ公爵に引かれて購入しましたが、本編のなかでもやはりステキでした。容姿だけでなく、その生き方もやはりセレブらしさが溢れていましたね。
アーシアの境遇から来る、自信のなさに、ガンバれよ~と言ってしまいそうでしたが、最後はしのぎを競っていたカメラマン仲間が、目方になってくれると頃など、暑いものが込み上げてくる、ストーリーだと感激してました。
お互いが行為を持っているのに、一緒に行動していた仲間の手前?
素直に気持ちを伝えれなかったための間違い、そのために回りも巻き込んだヤヤコシイ関係、気持ちはストレートに伝える勇気をもった方がいいのかな?
ためし読みを何度もしていましたが、どうしてもすべてを読みたくて買ってみました。よかったの一言です。
セルジオの若くして成功した影には、才能をいかすための限りない努力の上の成功があるのですね。
キャシーは、努力をしたくてもそれに対してはばまれる前歴があり、努力が報われない。
そんな二人が、引かれあう。最後は、幸せになる定番がよかったです。
焦れったすぎる!
はじめはおろかった。でも、ダンダン焦れったくなって、チョッとひと休憩取ってます。
しかし、最後が気になります。絵はキレイでスキです。
作者買いですが、物語がいきるように絵の構成が良くて、大好きな作者さんです。
美男美女で、回りにでてくる人々さえなんとなくヒン?があるように見えます。
ティルダも芯が強く、逆境に負けずけなげに家族を支える姿がかえって、応援してしまいたくなるのですね☺️
大道のシンデレラストーリーなんですが、何度読んでも飽きません。