みんなのレビューと感想「被写界深度」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最高すぎました!表紙につられて読み始めて、とりあえず無料分と思っていたけど、止められませんでした。高校生から3年後の再会。刺さる言葉があちこちにあって、読んでよかったと思える作品でした。
by スイスイート-
0
-
-
5.0
面白いっ!
何度でも読み返したくなる心地よさ!
何事!?っていう滑り出しだけど、幼少期の経験あってのもので、高校時代から時間を重なるからこそのエンディング。おすすめです!by aaa02-
0
-
-
5.0
期待をはるかに超えて⭐️10‼️好き‼️
最近初めての作者様の作品を読み漁っていますが、その中でも予想をはるかに超えてきた、
出会えてよかったと思える作品です。
ストーリーは自然な感じで、屋上での紺ちゃんと秀の会話を中心に、学生時代にある
心の揺れや憂い、不安、もやもやを丁寧に描きながら進んでいきます。
秀くんは紺ちゃんと話すことで、昔の傷と向き合って、自分を解放していく。
音楽がすきだと再認識していく。
一方の紺ちゃんは、いつも自然体でブレない。かっこいい。
紺ちゃんが秀に「誰かのために捨てるのではなく、自分のために選ぶ」と。
2人が再会してからが、かわいくて大好き❤
絶対最後まで読んでいただきたい。
最後のほうで、紺ちゃんが秀の寝顔を撮影するところに愛を感じました。
表紙が好みすぎて、そこから入りました。絵もキャラクターもストーリーも
何もかも好きでした。
こんなに素敵な作品に出会えて、感謝です‼️‼️by yumyumnko-
1
-
-
5.0
ストーリーが良かった
早川君の過去を読んでいて、堪らない気持ちになりました。最初は「なんだこいつ」だったのに。
紺ちゃんと出会って、やっと自分をさらけ出せて一歩踏み出す勇気をもらえて、
でもそこから年月が経ってしまって。正直驚きました。
最後まで読んで、この年月も二人にはきっと必要だったんだなあと。
表紙も綺麗だし、実際の絵も良かったです。by nagonta-
0
-
-
5.0
モラトリアム期間に揺れる2人の学生生活をめぐる些細な変化や感情の機微が丁寧に描かれており、とても素敵なロードムービーのようでした。世界観に惹き込まれます。派手な展開が好きな方には合わないかもですが、じっくりと読みたい派にはかなりの名作!
by ななしさんが通ります-
0
-
-
5.0
まだ全然わかんないけど
一話を読んだ感じでは
もう少し読んでみるかな~って感じ
屋上で過ごすって実際あるんだろうか-
0
-
-
5.0
ジャケ買い
ジャケ買いでしたが…
内容が良かった。早川くんと紺ちゃんの2人の関係性、気持ちの変化や…
言葉選び等、かなりツボでした。
最後、ハッピーエンドで良かった。by あきkia-
0
-
-
5.0
まだ途中なんですが、これはストーリーも濃くて、絵柄も美しくて、読まずにはいられない感じ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
by しあーす-
0
-
-
5.0
好き
BL って言うか普通のマンガのようなストーリーもしっかりしていてエロもないし、でも引き込まれて一気に読んでしまいました。
ただ途中の子供時代の事はないと話が成り立たないんだろうけど長く感じた。by sayayasa-
0
-
-
5.0
魂と魂の物語
あらすじを読んで、えっ?やるだけのお話?と思いきや、予想を大きく裏切る、美しいストーリー。天才の孤独を切なく美しく描き、彼がカメラ少年へどうしようもなく惹かれる心の動きを繊細に表現しています。
人間の、魂の、物語として大切に読みたい一冊です。by ぼんとくまさん-
0
-