みんなのレビューと感想「「蝶よ花よ」とそのくちびるで~わたしの家臣が愛をうそぶく~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最後まで
城に住むとかいろいろ設定がぶっ飛んでいますが、さすがは南はるこ先生。最後で楽しく読ませていただきました。
-
0
-
-
4.0
作家さんがすきです。
この作品も設定自体がぶっとんでいて、主人公を取り巻く人々もかなり変わってるので、楽しく読めます。by コンイ-
0
-
-
4.0
期待を込めて星4つ!
この作家さんの作品、大好きです!!!
何読んでも面白い!!!まだ読み始めたばかりだけど、期待を込めて星🌟4つ!by かんりょう-
0
-
-
4.0
安定のはるこ先生の作品です。ストーリーはぶっ飛んでいるところありますが、面白いのです。古賀さんミステリアスだなあ、、惹かれるけど、モヤモヤさせられるタイプ苦笑
by hhm-
0
-
-
4.0
絵のタッチがとてもキレイで好きです。毎回ドキドキキュンキュンしながら最後まで一気に読んでしまいました。
by ルLaLa-
0
-
-
4.0
個別での目線でのストーリーが欲しい。主人公だけの感情だけだと、キャラを愛せない。面白いキャラクターだけにもったいない
by なみりんさん-
0
-
-
4.0
はるこ先生の作品大好きで、ほとんど全部購入しております。こちらは設定が斬新ですね。短編集も好きですがやはり長編の方が好きです。
by 匿名ny-
0
-
-
4.0
なんかね
なんかね難しいお話だから気持ちだけで突っ走ることが出来ないんだろうなとも思うし
突っ走って幸せになってよ!っても思う
男性人みんな何を考えているのかがわからなすぎる…ので4です。by memimemi-
0
-
-
4.0
姫と家臣
の恋模様が現代で繰り広げられますが、結構因習やら金銭問題やらドロドロ・・そして、家臣の古賀さんがものすっごくいけずで分かりづらい。姫である千代さんが地に足がついた、聡明で器の大きい優しい人だから何とかなってますが・・ふつう無理。
by じゅげむのすずかけ-
0
-
-
4.0
いやいや
ラブコメちゃうし!美波さんなので勿論セリフまわしの面白さは堪能できますが、ストーリー自体は割とシリアスに寄ってると思います。
古賀さんのアンニュイイケメンっぷりは好き嫌い分かれるかも。なぁんかこうツンデレとは違う狡猾さを感じて私はいまひとつ乗れませんでした。
弟も闇背負い過ぎてて重い。唯一葦切くんだけは推してたけど報われてる印象無いしなー。by フォグブルー-
1
-