パタリロ!
 
    - タップ
- スクロール
あらすじ
うわさのゴキブリ走法を駆使して日本国中に爆笑悩殺弾をふりまく破壊的美少年パタリロついに登場!!美少年殺し(キラー)の異名を持つバンコランをともなってのギャグの嵐で、少女まんが界を震撼させた、鬼才、魔夜峰央のコミックスが登場!!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 天上天涯唯我独尊この漫画はこの人にしか描けない❗という作家独自の個性が抜きん出ている漫画です.白と黒の独特な使い方、落語をモチーフにしたり、ラブクラフトや魔界やら色々な要素が話に散らばっています.ギャグは昭和テイストですが今でも充分に笑えます.絵柄は初期の頃の怪奇物を描いていた頃が好みです.後、時々出てくる番外編の時代劇物や魔界の大公爵アスタロト編、犯罪者デュモン編が好きです.男の子のマライヒがフィガロ(大天使ミカエルの化身)を出産してしまったり、物語はとても破天荒で面白いです. by 鏡華夢幻- 
                  
    
         9 9
 
- 
                  
    
        
- 
          3.0 懐かしい✨昔はなゆめ買って読んでました🎵子供なのにあまり子供らしくない金銭感覚と頭脳明晰を持つ自称美少年❔のパタリロは国王陛下❗タマネギ部隊は全員イケメンなのに同じ顔に変装してさらに体型まで変わる不思議部隊✨懐かしい🎵BLの意味を当時は知識ゼロでバラの絵で表現されていたからますます分かって無かったけど周囲の女子達の反応でなんとなくイケナイ世界なの??とドキドキしながら読んでました✨王女様の一日は映画のローマの休日みたいで切なかったな✨ by マドンナリリー- 
                  
    
         6 6
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 懐かしい作品です。 
 独特のギャグは昭和チックですが、今読んでも面白い!
 アニメでは、bl の先駆けだったのかな。あの時代に子どもが見る時間によく放映されたなーと思いました。
 またやらないかなー。
 この作品もロングセラーですね。
 細かい背景、描写で、時間をかけて描いたのではないでしょうか。
 手抜きが見られないところがすごいです。
 グックロビンは、しらべて、実は怖い歌なんだと思った記憶があります。by ガンバルンバ- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 色褪せないギャグが色褪せない。 
 今読んでも昔読んでも変わらず笑い続けられるギャグ漫画。
 また絵が上手いのでパタリロの世界にぐっと嵌まれるのも魅力の一つ。
 私を喪女にしてくれた漫画でも有るし、徹子の部屋で西村知美が、自室に霊を感じ怖さをまぎらわす為にパタリロを読んだ話は有名だろう。- 
                  
    
         7 7
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 懐かしく面白くシュールなギャグ漫画この作者でないと、ここまで面白くシュールな漫画は描けないと思います。 
 魔界を舞台にしたオカルト作品、宇宙を舞台にしたスターダスト計画。日常の中にCIAやMI6といった少女漫画には、出てこない場所も頻繁に出て世界情勢の勉強にもなる作品。
 男性同士のラブシーンにも、キュンです♪by ネギさん- 
                  
    
         5 5
 
- 
                  
    
        
作家魔夜峰央の作品
 
        Loading
レーベル花とゆめの作品
 
        Loading
出版社白泉社の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



