るろうに剣心:第43話「京都⼤⽕(前編)」 実行時間になるも火の手上がらず 十本刀に伝令が!
配信日:2025/02/20 13:01

和月伸宏さんの人気マンガが原作の新作テレビアニメ「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」の第2期「京都動乱」の第43話「京都⼤⽕(前編)」が、フジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」ほかで2月20日に放送される。
京都⼤⽕の実⾏時間になり動き出す吾⼀たちは、警官たちに追われる志々雄の部下たちの姿を⽬撃する。作戦実⾏の時間になっても⽕の⼿が上がらずイラ立つ蝙也。そして、⼗本⼑たちの元に伝令が届く。伝令を聞き、⼗本⼑はそれぞれ動き出す。その裏で、⼤阪湾に着いた剣⼼たちは、あるものを⽬にする。
「るろうに剣心」は、1994~99年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ。幕末に人斬り抜刀斎として恐れられた緋村剣心が明治維新後、不殺を誓った流浪人として、新たな時代の生き方を模索していく姿を描いた。新章の「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚・北海道編-」が、2017年から月刊マンガ誌「ジャンプSQ.(スクエア)」(同)で連載中。新作アニメは原作者の和月さんが脚本を監修する。第1期が2023年7~12月に放送された。
提供元:MANTANWEB