ダークサイドミステリー:日本のマンガ表現の実験場「こわいマンガ」 70年の進化に迫る “ホラーマンガの女王”にもインタビュー

配信日:2024/06/04 14:31

つのだじろうさんの「恐怖新聞」 (C)秦企画/CWF
つのだじろうさんの「恐怖新聞」 (C)秦企画/CWF

 NHKの科学ドキュメンタリー番組「ダークサイドミステリー」(BSプレミアム4K)では、6月4日午後9時から「『こわいマンガ』はなぜ怖い? ~トイレに行けない!表現進化の70年~」を放送する。番組では、「こわいマンガ」を日本のマンガ表現の実験場と捉え、70年の進化に迫る。

 昭和30年代の貸本マンガから、水木しげるさんによる鬼太郎誕生。楳図かずおさんの「へび女」「赤んぼ少女」、山岸凉子さん「ゆうれい談」、つのだじろうさん「恐怖新聞」「うしろの百太郎」。さらに日野日出志さん、永井豪さん、美内すずえさん、御茶漬海苔さん、伊藤潤二さんから、今話題の作品、作家たちも紹介。“ホラーマンガの女王”犬木加奈子のインタビューも実現した。

 番組ナビゲーターを栗山千明さん、語りを中田譲治さん、テーマ音楽を志方あきこさんが担当。司会は池間昌人アナウンサーが務める。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2024 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. ダークサイドミステリー:日本のマンガ表現の実験場「こわいマンガ」 70年の進化に迫る “ホラーマンガの女王”にもインタビュー

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る