機動戦士ガンダムSEED FREEDOM:ブラックナイトスコード ルドラのビームマントはトウカイテイオー!? まさかの「ウマ娘」をイメージ

配信日:2024/04/10 18:51

「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の一場面(c)創通・サンライズ
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の一場面(c)創通・サンライズ

 人気アニメ「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの完全新作劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」のスタッフトーク上映会第2弾が4月9日、新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、アニメを手掛けるバンダイナムコフィルムワークスの仲寿和プロデューサーと3DCG制作デスクの藤田進夢さんが登場した。「SEED FREEDOM」のMS(モビルスーツ)は、CGを中心に表現され、。福田己津央監督やキャラクターデザインの平井久司さん、メカニカルアニメーションディレクターの重田智さんらスタッフが再集結しつつ、CGチームを中心に新たなスタッフも参加した。「SEED FREEDOM」から新たに参加した藤田さんがCG制作の裏話を語った。

 福田監督は「マイティジャック」「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」「スター・ウォーズ」「スタートレック」「宇宙戦艦ヤマト」などさまざまな作品を例に説明することもあった。一方で「監督は新しいものも好き」といい、「トップガン マーヴェリック」や異世界転生ものの話をすることもあったという。

 藤田さんは、福田監督にブラックナイトスコードの主力MSのブラックナイトスコード ルドラのビームマントの表現について聞いたところ「『トウカイテイオー』と言われたんです。そんな作品があったのかな?と思ったら『違う違う、ウマ娘!』と話があって」と明かした。

 仲プロデューサーは「「例えが通じなくても、みんなでいいものを作ろうとしていたので、そこら辺はそんなに問題にならなかったんです」とも話していた。

 「SEED」シリーズの「機動戦士ガンダムSEED」は2002年10月~2003年9月、続編「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」は2004年10月~2005年10月に放送された。「SEED FREEDOM」は「SEED DESTINY」の続編で、福田己津央監督らテレビアニメのスタッフが再集結した。劇場版は、2006年に制作が発表されたものの、その後は長らく続報が途絶えていた。発表から約18年の時を経て、1月26日に公開され、興行収入が43億2000万円を突破するなどヒットしている。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2024 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM:ブラックナイトスコード ルドラのビームマントはトウカイテイオー!? まさかの「ウマ娘」をイメージ

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る