響け!ユーフォニアム3:OPはTRUE 北宇治カルテットがED テレビアニメ最終章

配信日:2024/02/17 17:00

「響け!ユーフォニアム3」のオープニングテーマ「ReCoda」のジャケット(c)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024
「響け!ユーフォニアム3」のオープニングテーマ「ReCoda」のジャケット(c)武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

 武田綾乃さんの小説が原作のテレビアニメ「響け!ユーフォニアム」の第3期「響け!ユーフォニアム3」で、歌手のTRUEさんがオープニングテーマ(OP)「ReCoda」を担当することが分かった。これまでのシリーズでも主題歌を全て担当してきたTRUEさんが最終章となる第3期でもOPを歌うことになった。黄前久美子役の黒沢ともよさん、加藤葉月役の朝井彩加さん、川島緑輝役の豊田萌絵さん、高坂麗奈役の安済知佳さんの4人による「北宇治カルテット」がエンディングテーマ(ED)「音色の彼方」を歌うことも発表された。

 TRUEさんは「『響け!ユーフォニアム』とはデビュー間もない頃から今日まで、約10年間の月日を共に歩んできました。今回制作した主題歌『ReCoda』はそんな私たちの一つの集大成と言える楽曲ですが、敢えて過去を振り返るのではなく“今を生きる”私たちのための歌を作りました。皆様の心にも確かな青春の息吹が響きますように。さぁ!いよいよ次の曲がはじまります。久美子部長率いる、北宇治高校吹奏楽部の音色をお楽しみに!」とコメントを寄せている。

 第3期の放送に先駆けて、“久美子2年生編”の「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」「特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」が3月29日から2週間限定で上映されることも発表された。3月30日に新宿ピカデリー(東京都新宿区)で舞台あいさつが開催れ、黄前久美子役の黒沢さん、中川夏紀役の藤村鼓乃美さん、吉川優子役の山岡ゆりさんが登壇する。

 「響け!ユーフォニアム」は、北宇治高校の吹奏楽部を舞台に、ユーフォニアム担当の黄前久美子ら吹奏楽部員が成長する姿を描いている。京都アニメーションが制作したテレビアニメ第1期が2015年4~6月、第2期が2016年10~12月に放送。「劇場版 響け!ユーフォニアム~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~」が2016年4月、「劇場版 響け!ユーフォニアム~届けたいメロディ~」が2017年9月、「リズと青い鳥」が2018年4月、「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」が2019年4月に公開された。約4年ぶりの新作となった中編アニメ「特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~」が2023年8月に劇場上映された。

 「響け!ユーフォニアム3」は、高校3年生になり、北宇治高校吹奏楽部の部長に就任した黄前久美子の高校生活最後の熱い青春が描かれる。これまでのシリーズに続き、石原立也さんが監督を務め、花田十輝さんがシリーズ構成、池田晶子さん、池田和美さんがキャラクターデザインを担当。京都アニメーションが制作する。NHK・Eテレで4月7日から毎週日曜午後5時に放送される。

提供元:MANTANWEB

この記事をSNSで共有する

新着ニュース記事

人気のニュース記事

新着の診断コンテンツ

ショート漫画の新着記事

インタビュー・取材の新着記事

コラムの新着記事

めちゃマガで人気の記事

copyright(C)2016-2024 アムタス > 利用規約

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社アムタスあるいは原著作権者に属します。文章・画像などの複製、無断転載を禁止します。

  1. めちゃコミック
  2. おすすめ無料漫画コーナー
  3. めちゃマガ
  4. ニュース
  5. 響け!ユーフォニアム3:OPはTRUE 北宇治カルテットがED テレビアニメ最終章

めちゃマガとは?

電子コミックサイト「めちゃコミック」がお届けする、無料で読めるアナタの漫画情報マガジンです。

漫画がもっと面白くなった!

みんなにオススメしたい作品が見つかった!

漫画の新しい読み方に気づいた!

人生の1冊にめぐり合えた!

こんな運命の出会いをアシストできるように、独自の視点でたくさんの作品を紹介していきます。

【公式SNSでも情報を配信中!】

めちゃコミックとは?

CM・広告や口コミで評判の国内最大級・電子書籍サイトです。

テレビや映画で話題の最新人気漫画から定番作品、無料立ち読みまでラインナップも充実!

いつでもどこでも気軽に漫画を楽しめる毎日を提供します。

※めちゃコミックは、docomo / au / SoftBankの公式サイトです。

めちゃコミックについて詳しく見る